日本ワインと合う和食とおかず

JWINE = 100%日本産葡萄
「JWINE」と呼ばれている「日本ワイン」は全て100%日本産葡萄を使用したワインのみです。
そんな 『 JWINEと和食とおかずのペアリング特集 』 です。
セットで購入して手軽にペアリングを試してみるのも良し、ペアリングを参考に、お気に入りのJWINEを探してみるのも良し。
JWINEと和食とおかずのペアリングをお楽しみください。
きんぴらごぼう
ゴマ油の香りと牛蒡の触感を噛みしめながら味わえます。
きんぴらごぼうの味わいを引き立てるワインを選びました。
「tabete まごころを食卓に 膳」はこちら
肉じゃが
根野菜を中心とした食材が多く、甘めの味つけの料理です。
キレのあるワインで、お肉の脂分を中和する辛口系のワインがお勧めです。
「tabete まごころを食卓に 膳」はこちら
高野豆腐の煮物
口に含むと出汁がじわっと染み出る惣菜。
味わいを生かす辛口系のワインを選びました。
この和食・おかずに合うワイン
「tabete まごころを食卓に 膳」はこちら
筑前煮
椎茸と鶏肉の出汁の代表的な根菜煮に合わせ、料理を引き立てる少し冷やしたワインがお勧めです。
「tabete まごころを食卓に 膳」はこちら
ぶり大根
少し脂質の強い魚と大根をしっかり煮込み、料理の味を損ねない中口のワインを選びました。
「tabete まごころを食卓に 膳」はこちら
切り干し大根の煮物
出汁の香りと甘みを生かした代表的な和惣菜、スッキリとしたワインがお勧め!
「tabete まごころを食卓に 膳」はこちら
ひじきの煮物
ひじきの磯感、出汁系の薄味が特徴の惣菜です。
程よい味わいのワインを選びました。
「tabete まごころを食卓に 膳」はこちら
手羽先のさっぱり煮
手羽の脂身をお酢でさっぱりと仕上げた料理。
わずかに感じる酢の酸味とほのかな甘みの手羽先にはやや甘口のワインを選びました。
「tabete まごころを食卓に 膳」はこちら
フィルター
エーデルワイン いわてルージュ 赤 720ml
岩手県産ぶどう100%使用し、丹精込めて醸造しました。果実味が豊かで酸味の張りがある辛口の赤ワインです。使用ししているキャンベル葡萄の香りを最大活かせるよう醸造しています。食用品種のキャンベル葡萄を中心に醸造し、華やかな甘い葡萄の香りが感じられます。その反面味わいはすっきりとし、酸味やふくよか...
詳細を全部見る北海道 ケルナー ドライ 白 720ml
ナイヤガラ葡萄の生果汁を仕上げにブレンドする「ズース・レゼルヴェ法」を用いて華やかな果実香を生かし、口当たりの良い甘口ワインに仕上げました。マスカットを思わせる白葡萄の香りと共に、パイナップルやオレンジジャムを思わせるような、果実の甘く豊かな香りが感じられます。味わいは、その香りの印象どおりの...
詳細を全部見る岩の原 善 赤 720ml
岩の原葡萄園のスタンダードワイン。日本の風土で育まれたぶどうの上品で繊細な味わいと果実味を活かして、日常の食事に合うように造り上げました。創業者川上善兵衛が品種改良して生み出した「マスカット・ベーリーA」と「ブラック・クイーン」を使用しバランスよく仕込みました。2018年日本のワインコンクール...
詳細を全部見る島根ワイン 清酒酵母仕込 神縁(しんえん) 720ml
島根県産甲州種ぶどうを100%使用。清酒の酵母(きょうかい9号) を使って発酵させた全国でも非常に珍しい白ワイン。島根ワイナリーで仕込んでいるブドウ品種で最も多いものは、甲州種(年間約100t)である。1社で甲州ワインをこれだけ多く造っているワイナリーは、山梨県でも数えるほどの大手ワイナリーし...
詳細を全部見る朝日町ワイン 赤 720ml
朝日町ぶどう生産組合が丹精込めて栽培した朝日町産マスカットベーリーAを主体にブラッククィーンをブレンド、果実味ゆたかで穏やかなタンニンが特徴の赤ワインです。マスカットべーリーA特有のキャンディーのような香りやブラックチェリーのコンポート、スミレの花などの香りが調和。まろやかな果実味と酸味のバラ...
詳細を全部見るマルス穂坂 シャトーマルス 笛吹マスカット・ベーリーA 720ml
山梨県笛吹市は、甲府盆地の東部に位置し、中心を流れる笛吹川とその支流がもたらす肥沃で水はけのよい土壌を形成し、日照時間が長いことから、日本有数の果樹地帯となっています。マルスワインでは、この笛吹市産マスカット・ベーリーAを主体に、穂坂町産アリカントをブレンドすることで、「果実風味豊かな口当たり...
詳細を全部見る安心院ワイン 樽熟成マスカット・ベーリーA 750ml
安心院産のマスカットベーリーAを樽で熟成した、バニラ、ヨーグルトの様な香りが特徴のミディアムボディです。厳選したマスカット・ベーリーAを除梗破砕し果汁を引き抜き(セニエ)、果皮の比率を上げて発酵を行いました。その後、樽で約1年貯蔵しました。安心院産のマスカットベーリーAを樽で熟成した、バニラ、...
詳細を全部見る丹波ワイン 小式部 赤 750ml
和食との相性を追求して醸造しました。上品な果実香と、控えめな渋みがバランス良く、程よい酸味が全体を引き締めています。全ての要素が出過ぎることなく、1本の線のようにまとまっています。ライトボディの辛口。赤い果実の香りといちご様の甘いフルーツ、ボリュームのある果実香があり、穏やかな酸味とアタックの...
詳細を全部見る高畠ワイン 高畠醸造 ルージュ 赤 720ml
マスカットベーリーA種使用。日本で改良されたワイン専用品種で造り上げた、日本の食卓にしっかりと寄り添う味わいを表現しました。軽やかで旨味のある赤ワインです。 色合いは明るいルビー色。香りはラズベリーやさくらんぼ、熟したイチゴのような香りが広がります。渋みが少なく軽やかで、赤い果実の旨味をスッキ...
詳細を全部見る岩の原 深雪花 白 720ml
岩の原葡萄園の代表ブランド。白ワインの代表品種シャルドネと、創業者川上善兵衛が生み出した自園産ローズ・シオターとの絶妙なハーモニー。やさしく上品な柑橘系の香り、果汁の自然清澄と低温発酵から生まれるすっきりさわやかな味わいです。すっきりとした雑味のない味わいは、食材の特徴を楽しむ和食をはじめ、日...
詳細を全部見るはこだて 北海道100ケルナー 辛口 750ml
北海道で栽培されたドイツ系ぶどう品種ケルナー(Kerner)を原料に、原料栽培・醸造共に北海道の風土の中で行われた、北海道を代表する味わいを持った日本ワインです。フルーティな芳香・味わいの質、コストパフォーマンスの良さがあり、寿司や天ぷら、鍋などの和食とも相性の良い、爽やかな1本となっています...
詳細を全部見る島根ワイン 葡萄神話 白 750ml
島根県内弊社契約栽培園の甲州種を使用。爽やかなキレの良い香味。フルーティーで上品な酸味、バランスの良い辛口ワインです。【】
高畠ワイン 嘉スパークリングロゼブリュット 750ml
山形県高畠町で栽培されたマスカットベーリーAを使用し、赤ワインを造る際に、ほんのり色付いた状態で引き出して生まれた果汁で醸したスパークリングワインです。マスカットベーリーA の特徴であるベリー系の香りがきめ細かな気泡と共にグラスから立ち上がります。色合いは明るいバラ色で非常に鮮やかで見た目も楽...
詳細を全部見る