こくのある(しっかりとした)味
フィルター
齊藤 英勲 古都千年 純米大吟醸 720ml
京都産米「祝」を使用したお酒。深みのあるまろやかな味わいと大吟醸の香りが絶妙です。
上撰 吟醸かぐや姫生貯蔵酒 180ml
※この商品は「5個」以上で購入可能です。 ほのかに香る吟醸香と低温貯蔵によるフレッシュな味わいが楽しめる生貯蔵酒です。
山本本家 京伝来 純米大吟醸さらなり 720ml
口当たりの優しい爽やかな香りが楽しめるお求めやすい価格の辛口の純米大吟醸酒です。
山本本家 神聖 大吟醸 720ml
伝統の製法と伏見の銘水「白菊水」で醸じました落ち着いた上品な吟醸香ときめ細やかな深い味わいが特徴の大吟醸です。
清酒 神聖 大吟醸 1800ml
伝統の製法と伏見の銘水「白菊水」で醸じました落ち着いた上品な吟醸香ときめ細やかな深い味わいが特徴の大吟醸です。
清酒 かぐや姫 純米酒 500ml
「竹取物語」を連想させる装飾がついた口当たりの優しい柔らかな味わいの甘口の純米酒です。
清酒 かぐや姫 純米酒 1800ml
口当たりの優しい柔らかな味わいの甘口の純米酒です。
奥飛騨 BK濃醇純米吟醸(Orange)720ml
黒色を基調にデザインし高級感を演出。味の決め手となるこうじ米には酒造好適米ひだほまれを使用。お米由来の旨味を濃く引き出したやや濃醇タイプのお酒。
奥飛騨 BK淡麗純米吟醸(Blue)720ml
黒色を基調にデザインし高級感を演出。味の決め手となるこうじ米には岐阜県産ひだほまれを使用。淡麗辛口の中にもお米の旨味を感じる酒質に仕上げました。
清酒 奥飛騨 カップ 上撰 180ml
※この商品は「5個」以上で購入可能です。 ふるさとの酒奥飛騨ブランドを代表する小容量カップ酒。お花見などの行楽のお供、お土産にも最適です。
奥飛騨 清酒奥飛騨 吟醸生囲い 720ml
全量60%精米の岐阜県産ひだほまれを、協会7号酵母が醸した吟醸酒です。落ち着いた吟醸香と旨味とキレのバランスが取れた味わいは冷酒から熱燗まで対応出来ます。
七笑 大吟醸 銀華 720ml
長野県産の米、長野県の酵母、長野県の水と長野県産にこだわった大吟醸。厳選した長野県産の酒造好適米「美山錦」を低温でゆっくりと発酵させた香り高い旨味豊かな大吟醸です。
七笑 大吟醸 銀華 1800ml
長野県産の米、長野県の酵母、長野県の水と長野県産にこだわった大吟醸。厳選した長野県産の酒造好適米「美山錦」を低温でゆっくりと発酵させた香り高い旨味豊かな大吟醸です。
清酒 越の誉 新潟辛口 彩 720ml
ふくらみのる艶やかな味わいの辛口酒。切れ味のよい燗上がりするお酒です。
清酒 越の誉 新潟辛口 彩 1800ml
ふくらみのる艶やかな味わいの辛口酒。切れ味のよい燗上がりするお酒です。
清酒名倉山純米生貯蔵「冷美月弓」300ml
あえて冷たく、さらに美しく。 その酒味を「清楚な美女を思わせる」と評された名倉山純米酒・月弓に、冷やしていただくスマートサイズ登場。 上品な味わいがさらにきわだつ、冷美の月弓。きりりと冷やして飲むほどに、気持ちがふぅっととけていきます。
奥の松 遊佐(ユサ) 純米吟醸 720ml
奥の松名杜氏:殿川慶一が仕込んだ最新酒。華やかな香りに味わい深い旨味が楽しめるコスパに優れたお酒です。
福正宗 金色のしずく パック 900ml
「たっぷりとしたコクとキレ」のある味わいですので、現代の食生活に非常によく合います。冷から燗まで、お好みの温度で美味しくお楽しみいただけます。
本家松浦鳴門鯛純米巴720ml
飲み飽きのないまろやかな味わいの純米酒。扁平精米と呼ばれる技術の高い精米方法を採用し、純米酒ならではのふくよかな香りと巾のある米の旨味が、軽やかな酸味と調和しています。冷?燗までお好みに合わせてお楽しみいただけます。
ロック酒byjozen純米300ml
果物のようなスッキリした甘みと爽快な酸味が特徴。オンザロックでお勧めです。
濃醇魚沼純米1800ml
全量魚沼産米を使用して仕込んだ旨口タイプの純米酒。お米本来の旨味を存分に引き出した風味豊かで深い味わい。
萱島 西の関 はんなり 720ml
軽い吟醸香で柔らかな口当たりの優しいお酒
萱島 西の関 手造り純米酒 720ml
米本来のまろやかな香りと純米らしい芳醇な味わいが特徴
神聖 祝 純米吟醸 1800ml
京都府産「祝」と酵母も京都酵母「京の恋」を使用し全て京都産に拘った純米吟醸。すっきりとした程よい酸味とほんのり米の旨みのある味わい。
奥飛騨 清酒奥飛騨 特撰 純米吟醸 720ml
50%精米の山田錦を協会1801号酵母が醸したまろやか系純米吟醸酒。
萬屋 春鶯囀純米大吟醸 720ml
地元の山田錦を100%使用。地産地消に拘った逸品です。
七笑 辛口純米酒 1800ml
コクとキレを感じる豪快な酒。冷やで呑めば、キレの良さが際立ち、温めると米の旨味がさらに広がります。
特別純米 妙高山 ひやおろし 720ml(9~12月販売)
ひと夏の熟成で旨味が増して、秋の今が飲み頃のお酒です。
柏露 本醸造生貯蔵酒 720ml
新潟県産米100%使用。爽やかな香りと軽快な味わいで後味もスッキリ。甘味・辛味・酸味のバランスがよくとれた飲みやすいお酒です。どんな料理とも相性が良い逸品です。
柏露 本醸造生貯蔵酒 1800ml
新潟県産米100%使用。爽やかな香りと軽快な味わいで後味もスッキリ。甘味・辛味・酸味のバランスがよくとれた飲みやすいお酒です。どんな料理とも相性が良い逸品です。
柏露 純米吟醸 特別栽培米五百万石 720ml
柏露の蔵人が米づくりからこだわり、自ら育てた特別栽培米の五百万石を100%使用し醸しました。口に含んだときに感じる甘味と酸味のバランスの良さ、キレ良い味わいが特徴のやや辛口酒です。
柏露 純米吟醸 特別栽培米五百万石 1800ml
柏露の蔵人が米づくりからこだわり、自ら育てた特別栽培米の五百万石を100%使用し醸しました。口に含んだときに感じる甘味と酸味のバランスの良さ、キレ良い味わいが特徴のやや辛口酒です。
新潟銘醸 清酒 越の寒中梅 新潟県産米 純米大吟醸 720ml
新潟県産米を100%使用し造り上げた、豊かな香りと深い味わいの純米大吟醸酒。
清酒 菊水 菊水の純米酒 1800ml
「菊水の純米酒」は香りよりも味わいを重視した飲み応えのある濃醇タイプ。酸度がやや高くまろやかな風味なので、濃厚でコクがあります。
清酒 嘉泉 大吟醸「對鴎」 1800ml
兵庫県産山田錦を35%精米で醸し出した最高級品。芳醇な香り高く、味わい深い逸品。「對鴎」の意は「鴎に対す」。捕えんとすれば逃げる鴎も、あるがままに対すれば、自ら寄る。
清酒 嘉泉 特別本醸造幻の酒 生酒 300ml
60%精米し、味すっきりとした特別本醸造の生酒。
清酒 澤正宗 本醸造酒 180ml
※この商品は「5個」以上で購入可能です。 独特の濃く腰のある飲み飽きのこない酒
高清水 本醸造 720ml
寒冷降雪の秋田から生まれた、軟水で長い日数をかけ安全にアルコール発酵させる秋田流長期低温発酵。これが現代の「味吟醸」の原型となりました。伝統の六号酵母で醸した、突出しない優しく穏やかな香りとふくよかさ。伝統と誇りの継承、風格漂う本醸造です。
吟醸 酔仙 720ml
熟成による奥深い味わいを求め華やかな吟醸香は出来るだけ控えめに仕上げた、食虫酒に最適な吟醸酒です。
吟醸 酔仙 1800ml
熟成による奥深い味わいを求め華やかな吟醸香は出来るだけ控えめに仕上げた、食中酒に最適な吟醸酒です。
吟醸 酔仙 1800ml
熟成による奥深い味わいを求め華やかな吟醸香は出来るだけ控えめに仕上げた、食中酒に最適な吟醸酒。