缶詰・瓶詰
フィルター
- おかず・お惣菜
- おつまみ
- おつまみ・珍味
- お茶漬け
- その他(缶詰・瓶詰・レトルト)
- ウイスキー
- コーヒー
- スイーツ・洋菓子
- スピリッツ
- セット・詰め合わせ(だし麺)
- セット・詰め合わせ(ビール・ワイン・洋酒)
- セット・詰め合わせ(日本酒・焼酎・梅酒)
- セット・詰め合わせ(缶つま)
- セット・詰め合わせ(缶詰・瓶詰・レトルト)
- セット・詰め合わせ(膳)
- チケット
- ドリンク
- パン・ジャム・シリアル
- ビール
- フルーツ・果物
- ブランデー
- リキュール
- レトルトおかず
- ワイン
- 乳製品・チーズ・卵
- 包装
- 和菓子・和スイーツ
- 日本茶
- 日本酒
- 日本酒 地酒
- 果物 / 野菜類(缶詰・瓶詰・レトルト)
- 梅酒
- 焼酎
- 甘酒
- 産直お酒:クラフトビール
- 産直グルメ:お肉
- 産直グルメ:その他
- 産直グルメ:海鮮
- 産直スイーツ:アイスクリーム
- 米・粉類
- 肉・ハム・ソーセージ
- 肉類(缶詰・瓶詰・レトルト)
- 醤油・だし・調味料
- 野菜・きのこ・漬物
- 雑貨
- 魚介類
- 魚介類・シーフード
- 魚介類(缶詰・瓶詰・レトルト)
- 魚介類:シーフード
- 麺類
- J. モロー
- KWV
- Sシュロスベルグ
- TOA
- はこだてわいん
- まるき葡萄酒
- アポシック
- アルプス
- インネ
- エーデルワイン
- オロヤ
- カステルブラン
- ガストン
- キュヴェ・ミティーク
- クリュ・ブルジョワ
- クロッカス
- グラン・クリュ
- コンデ・デ・サンクリストバル
- サウシュカ
- シャトー・ジゴー
- シャトー・ド・リコー
- シャトー・ラウール
- シャトー・ワイン
- シャルル・ド・フェール
- シュロス・ヨハニスベルク
- ジャカール
- セカンドワイン
- セント・タマーシュ・ヴィンヤーズ&ワイナリー
- チェッキ
- ディアマンデス
- デ・ローチ
- ドゥヴォー
- ドメーヌ・アンリ・メール
- ドメーヌ・サン・パトリス
- ドメーヌ・ド・ラ・ノエ
- ドメーヌ・ミシェル・フォネ
- ドメーヌ・ユベール・ブロシャール
- ドン・ロメロ
- バルトン&ゲスティエ
- パスクア
- パゾ・サン・マウロ
- ピエール・ポネル
- ピザ&パスタ
- ファットバスタード
- フュルスト・フォン・メッテルニヒ
- フライシャー
- ブリー
- ペマルティン
- マリー・ルイズ・パリゾ
- マルケス・デ・バルガス
- メゾン・オードベール・エ・フィス
- メゾン・ドゥニュジエール
- ライマット
- ラ・フルール・ド・ ブアール
- リコッサ
- リンデマンズ
- ルイ・ベルナール
- ロシュ・マゼ
- ローズマウントフラッグシップ
- ヴィーニャ・カサ・シルヴァ
- 丹波ワイン
- 勝沼醸造
- 北海道ワイン
- 安心院葡萄酒工房
- 岩の原葡萄園
- 岩手くずまきワイン
- 島根ワイナリー
- 朝日町ワイン
- 本坊酒造
- 紫波フルーツパーク
- 高畠ワイナリー
永山 山廃仕込 山猿 720ml
幻の酒米「穀良都」と「山田錦」ブレンドして使用。但馬流の飲みやすい山廃仕込。適度な爽やかな酸味と芳醇なうま味でキレが良い味吟醸。
大吟醸 山猿 1800ml
農林水産大臣賞を受賞した地元契約農家が栽培する「山田錦」を使用。ほのかなバナナの様な香りとうま味とコクがありながら高級感のある余韻を感じ、食べながら飲める味吟醸。
永山 大吟醸 山猿 720ml
農林水産大臣賞を受賞した地元契約農家が栽培する「山田錦」を使用。ほのかなバナナの様な香りとうま味とコクがありながら高級感のある余韻を感じ、食べながら飲める味吟醸。
清酒 山猿 純米酒 720ml
山口県で初めて純米酒を商品化した蔵の定番酒。辛口なのにやわらかい口当たりでキレが良い。山口県推奨米「西都の雫」使用。
清酒 山猿 純米酒 1800ml
山口県で初めて純米酒を商品化した蔵の定番酒。辛口なのにやわらかい口当たりでキレが良い。山口県推奨米「西都の雫」使用。
清酒 山猿 からくち本醸造 1800ml
硬度80.8の中硬水を生かし、かなり辛口にしいても柔かく感じるという杜氏の提案でトライ。やさしい辛口でうま味がありキレが良い。料理との相性が良い。
からくち本醸造 山猿 720ml
硬度80.9の中硬水を生かし、かなり辛口にしいても柔かく感じるという杜氏の提案でトライ。やさしい辛口でうま味がありキレが良い。料理との相性が良い。
永山 純米吟醸 山猿 西都の雫 720ml
山口県産「西都の雫」を使用した純米吟醸酒を建造100年の自慢の煉瓦蔵にて、優れた貯蔵環境を生かし天然熟成させた四季折々楽しめる「味吟醸」です。メイプルのような甘い香りと、違いがわかりやすい果物のようなうま味を持ち、スッキリとキレが良い。冷やしても、常温でも、お燗しても美味しい純米吟醸酒です。
純米吟醸 うちで山猿 720ml
Stay home!家呑みにぴったり。家庭料理との相性が良い、高級感あるフルーティで飲みやすい辛口。
清酒 八重垣 純米 300ml
軽快で爽やかなのど越し。旨味と酸味のバランスがとれた、食中酒として最適な味わいの純米酒です。幅広いジャンルの料理と楽しんでいただけます。
清酒 八重垣 純米酒 姫路城本丸 720ml
1666年(寛文6年)創業、姫路を代表する銘酒 八重垣。ラベルデザインには、「姫路城図屏風」を用いました。穏やかな香り、ふくらみのある味わいは、冷酒から燗酒まで幅広くお楽しみ頂けます。
清酒 八重垣 褒紋 純米大吟醸 1800ml
兵庫県の酒造好適米「兵庫北錦」を全量使用した八重牆の新ブランド。口に広がる芳醇な味わいと心地よい酸によるキレをお楽しみください。
清酒 八重垣 褒紋 純米大吟醸 720ml
兵庫県の酒造好適米「兵庫北錦」を全量使用した八重牆の新ブランド。口に広がる芳醇な味わいと心地よい酸によるキレをお楽しみください。
清酒 八重垣 褒紋 純米 1800ml
兵庫県の酒造好適米「兵庫北錦」を全量使用した八重牆の新ブランド。爽快な酸が食事を引き立てる辛口純米酒です。
清酒 八重垣 褒紋 純米 720ml
兵庫県の酒造好適米「兵庫北錦」を全量使用した八重牆の新ブランド。爽快な酸が食事を引き立てる辛口純米酒です。
清酒 八重垣 褒紋 純米 300ml
兵庫県の酒造好適米「兵庫北錦」を全量使用した八重牆の新ブランド。爽快な酸が食事を引き立てる辛口純米酒です。
滝沢本店 長命泉 吟醸辛口 720ml
長命泉を代表する銘柄です。お食事に合わせやすく香りを控えめに、味を辛口に仕上げています。冷酒が美味しいお酒ですが、燗上がりする吟醸酒です。是非おためし下さい
滝沢本店 長命泉 大吟醸 720ml
酒造好適米を45%以下に磨き上げ、低温長期醗酵させました。アルコール度数が少し高めで、飲み応え十分。冷酒が基本ですが、ロックにしても水っぽくならずに、優しい口当たりで頂けます。
滝沢本店 長命泉 吟醸純米 備前雄町 720ml
岡山県産雄町を全量使用して、当蔵の杜氏が仕上げた清酒原点の味わいのあるお酒です。
国稀 特別純米酒 1800ml
米の旨みを活かした純米酒ながらスッキリとした飲み口
国稀 特別純米酒 720ml
米の旨みを活かした純米酒ながらスッキリとした飲み口
国稀 特別本醸造 千石場所 1800ml
豊かな含み香を持つキレの良い辛口
国稀 本醸造 1800ml
口あたり滑らか、キレの良い淡麗辛口
国稀 本醸造 720ml
口あたり滑らか、キレの良い淡麗辛口
国稀 北海鬼ころし 1800ml
キリッとした口あたり、香り高い超辛口
国稀 北海鬼ころし 720ml
キリッとした口あたり、香り高い超辛口
国稀 上撰 1800ml
日本最北の酒蔵【国稀】伝統の辛口
国稀 佳撰 1800ml
日本最北の酒蔵【国稀】のスタンダード。柔らかな旨みとスッキリとした喉ごしの旨口酒
国稀 佳撰 900ml
日本最北の酒蔵【国稀】のスタンダード。柔らかな旨みとスッキリとした喉ごしの旨口酒
国稀 佳撰 300ml
日本最北の酒蔵【国稀】のスタンダード。柔らかな旨みとスッキリとした喉ごしの旨口酒
清酒 桃川 大吟醸純米5年古酒 輝龍 1800ml
兵庫県産「山田錦」35%仕込みの大吟醸純米酒を斗瓶で5年間低温貯蔵した秘蔵古酒。 数量限定品
清酒 桃川 大吟醸純米 王松 1800ml
兵庫県産「山田錦」35%を厳寒の奥入瀬川水系水で丹精込めて手造りで仕込んだ大吟醸純米酒。 数量限定品
清酒 桃川 大吟醸純米 王松 720ml
兵庫県産「山田錦」35%を厳寒の奥入瀬川水系水で丹精込めて手造りで仕込んだ大吟醸純米酒。 数量限定品
清酒 桃川 大吟醸 800ml
兵庫県産酒造好適米「山田錦」45%を清冽な奥入瀬川水系水で仕込んだキレの良い喉越しの辛口大吟醸。 2020年「全米日本酒歓評会」 大吟醸B部門(精米歩合50%以下40%未満) グランプリ受賞
清酒 桃川 大吟醸 720ml
兵庫県産「山田錦」45%を清冽な奥入瀬川水系水で仕込んだキレの良い喉越しの辛口大吟醸。 2020年「全米日本酒歓評会」 大吟醸B部門(精米歩合50%以下40%未満) グランプリ受賞
桃川 おいらせ流大吟醸純米酒 720ml
青森県産「まっしぐら」50%を清冽な奥入瀬川水系水で仕込んだ大吟醸純米酒。
清酒 桃川 超 純金箔入吟醸純米 1800ml
青森県産「まっしぐら」を清冽な奥入瀬川水系水で仕込んだ吟醸純米酒に純金箔を入れた、慶事に最適な商品です。
清酒 桃川 吟醸純米酒 1800ml
2種類の吟醸酵母で仕込んだ、馥郁たる香りと爽やかな飲み口の吟醸純米酒です。
清酒 桃川 吟醸純米酒 720ml
2種類の吟醸酵母で仕込んだ、馥郁たる香りと爽やかな飲み口の吟醸純米酒です。
清酒 桃川 吟醸純米酒 300ml
2種類の吟醸酵母で仕込んだ、馥郁たる香りと爽やかな飲み口の吟醸純米酒です。
清酒 吟醸純米 杉玉 1800ml
品の良い芳香と爽やかでキレの良い飲み口の吟醸純米酒です。
桃川 清酒 吟醸純米 杉玉 720ml
品の良い芳香と爽やかでキレの良い飲み口の吟醸純米酒です。 2020春季全国酒類コンクール 吟醸酒部門 第1位
清酒 桃川 純米酒 1800ml
落ち着きのある米の旨味が冷やでも燗でも楽しめる純米酒
桃川 清酒 桃川 純米酒 720ml
落ち着きのある米の旨味が冷やでも燗でも楽しめる純米酒 International SAKE Challenge 2019 純米酒の部 金賞受賞、全国燗酒コンテスト2019お値打ち熱燗部門 最高金賞受賞
清酒 ねぶた 淡麗純米酒 1800ml
淡麗でキレのある味わいの辛口純米酒
清酒 杉玉 純米酒 1800ml
冷やでも燗でも楽しめるまろやかな味わいの純米酒