Access Denied
IMPORTANT! If you’re a store owner, please make sure you have Customer accounts enabled in your Store Admin, as you have customer based locks set up with EasyLockdown app. Enable Customer Accounts
7月 24, 2023
甘酒に漬け込んでつくる簡単レシピ「甘酒の照り焼きチキン」
人気の甘酒「大地の甘酒」を使った「甘酒の照り焼きチキン」のご紹介です。
「大地の甘酒」は米どころで秋田で産まれ、すっきり飲める味わいが特徴です。
原材料や製法にもこだわり、秋田県オリジナル米麹である「あめこうじ」と秋田県大潟村産あきたこまち100%使用し、摂氏零度以下に一定時間置き、すっきりとしたキレのある味に仕上げる独自製法の「氷点下熟成製法」を取り入れています。
今回はそんなこだわりが凝縮された「大地の甘酒」を使った「甘酒の照り焼きチキン」です。
甘酒に漬け込むことでお肉がしっとり柔らかく仕上がります。
材料&作り方
甘酒としょうゆで作る照り焼きレシピです。
1人前の分量です。
鶏もも肉 | 1枚 |
甘酒 | 大さじ4 |
しょうゆ | 大さじ 1/2 |
サラダ油 | 小さじ 1 |
①鶏肉は皮目にフォークなどで数箇所に穴をあけておきます。
②バッドなどに鶏肉を広げ、甘酒としょうゆを加えて10分以上つけておきます。
※漬け汁は取り置いておきます
③フライパンを熱してサラダ油を加え、汁気を切った鶏肉を皮目を下にして焼きます。
④中火で両面に焼き色がつくように焼き、弱火にして両面とも火が入るまで焼きます。
⑤④に②の漬け汁を加え、とろみがつくまで煮詰めて肉に味を絡せます。
完成イメージ
甘酒に漬け込むことでお肉がしっとり柔らかく仕上がります。
レシピで使った商品
「美味しいお米で美味しい甘酒をつくりたい」という思いから、米どころで秋田で産まれた、すっきり飲める甘酒です。
秋田県オリジナル米麹である「あめこうじ」と秋田県大潟村産あきたこまち100%使用しています。
摂氏零度以下に一定時間置き、すっきりとしたキレのある味に仕上げる独自製法の「氷点下熟成製法」で作っています。
こちらの商品は、ONLINE STOREにて購入可能です。
Invalid password
Enter