地酒蔵元会
フィルター
清酒 桃川 吟醸純米酒 720ml
2種類の吟醸酵母で仕込んだ、馥郁たる香りと爽やかな飲み口の吟醸純米酒です。
純米吟醸 うちで山猿 720ml
Stay home!家呑みにぴったり。家庭料理との相性が良い、高級感あるフルーティで飲みやすい辛口。
永山 純米吟醸 山猿 西都の雫 720ml
山口県産「西都の雫」を使用した純米吟醸酒を建造100年の自慢の煉瓦蔵にて、優れた貯蔵環境を生かし天然熟成させた四季折々楽しめる「味吟醸」です。メイプルのような甘い香りと、違いがわかりやすい果物のようなうま味を持ち、スッキリとキレが良い。冷やしても、常温でも、お燗しても美味しい純米吟醸酒です。
永山 山廃仕込 山猿 720ml
幻の酒米「穀良都」と「山田錦」ブレンドして使用。但馬流の飲みやすい山廃仕込。適度な爽やかな酸味と芳醇なうま味でキレが良い味吟醸。
清酒 山猿 山廃仕込 純米吟醸 1800ml
幻の酒米「穀良都」と「山田錦」ブレンドして使用。但馬流の飲みやすい山廃仕込。適度な爽やかな酸味と芳醇なうま味でキレが良い味吟醸。
清酒 賀茂鶴 純米吟醸「一滴入魂」 黒瓶 720ml
日本酒度+3とやや辛口に設定。酸度も1.6あり旨みを感じるのど越しに仕上げている。賀茂鶴のこだわりの商品として、当社杜氏の精魂を傾けた「一滴入魂」をネーミング。純米吟醸でありながらリーズナブルな価格に設定。
ナルトタイ Onto the table 純米吟醸 720ml
徳島県産米を100%使用。上品な甘い香りに、ほどよい酸のキレが相まって全体がスッキリとまとまっています。まさに白ワイン的な感覚でお飲みいただける純米吟醸です。
上善如水純米吟醸生酒300ml
搾ったお酒を生のままビン詰めしました。もぎたて果実のような自然な芳香。香り高くフレッシュでしっかりした旨味を楽しめるお酒です。
醉心山根本店 清酒 純米吟醸「醉心稲穂」 180ml
※この商品は「5個」以上で購入可能です。 上品でキメ細かな『味吟醸』。落ち着いてお酒と料理を楽しむ日にお奨め。
醉心 純米吟醸「醉心稲穂」 720ml
上品でキメ細かな『味吟醸』。落ち着いてお酒と料理を楽しむ日にお奨め。
清酒 櫻室町 純米吟醸酒「備前幻」 1800ml
幻の酒米「備前雄町米」100%用いた純米吟醸酒。味吟醸米として有名な雄町米の特徴を醸し出し、ほのかな甘い香りのするおいしいお酒です。冷やしてご賞味下さい。モンドセレクション3年連続金賞受賞。
清酒 超特撰白鷹 吟醸純米 1800ml DH1N
濃醇タイプやや辛口、豊かなごく味の中にも喉ごしの良さを持つ山田錦100%の純米吟醸酒
清酒 玉乃光 純米吟醸 酒楽 300ml
精米からの一貫手造りで醸した純米吟醸酒。きりっとした味わいの淡麗辛口です
清酒 玉乃光 純米吟醸 酒楽 淡麗辛口 720ml
精米からの一貫手造りで醸した純米吟醸酒。きりっとした味わいの淡麗辛口です。
清酒 玉乃光 純米吟醸 冷蔵酒パック 450ml
山田錦等の酒造好適米をふんだんに使って醸した純米吟醸酒。フレッシュな味と香りを保つ為、低温で貯蔵しました。
齊藤 英勲 古都千年 純米吟醸 720ml
京都産米「祝」を使用し造り上げたお酒です。スッキリとした口当たりとふくらみをもった酒質に造り上げたお酒
特選國盛 純米吟醸 半田郷 酵母1801 1800ml
酵母1801を使用することにより、より華やかな吟醸香と純米酒ならではのふくよかな米の旨味をお楽しみいただけます。
原 越の誉 純米吟醸 彩 720ml
フルーティーな香りが広がり、米本来の味わいに純米吟醸の余韻が楽しめます。
新潟銘醸 越の寒中梅 金ラベル 720ml
華やかな香りで、深い味わいの純米吟醸酒で、海鮮料理との相性は抜群です。
清酒 越の寒中梅 純米吟醸 720ml 化粧箱入り
厳冬期にゆっくりと低温で発酵させ豊かな味わいと軽快さをお楽しみください。
清酒 越の寒中梅 純米吟醸 1800ml
厳冬期にゆっくりと低温で発酵させ豊かな味わいと軽快さをお楽しみください。
名倉山純米吟醸月弓かほり720ml
華やかな香りの特徴を持たせ、爽やかな果実香の後にお酒本来の馥郁とした味わいが広がります。
清酒上撰名倉山純米吟醸月弓かほり1800ml
華やかな香りの特徴を持たせ、爽やかな果実香の後にお酒本来の馥郁とした味わいが広がります。
デザート純吟 500ml
独自製法により秋田県産酒造好適米「秋田酒こまち」が持つ上品な甘さと酸味を最大限に引き出しました。酸味豊かでほんのり甘い味わい、日本酒の新しいカテゴリーの「デザート日本酒」です。