Access Denied
IMPORTANT! If you’re a store owner, please make sure you have Customer accounts enabled in your Store Admin, as you have customer based locks set up with EasyLockdown app. Enable Customer Accounts
8月の歳時記 -吟醸酒特集-
磨き抜いた涼やかな香り、夏をほどく一杯。
吟醸酒とは
「吟醸酒」とは、原料のお米を60%以下まで精米し、低温発酵させた香味豊かなものを指します。精米歩合を高めることにより、お米に含まれるお酒つくりに不要な成分(糠)を削り落とすことができます。普通酒では70%くらいの精米歩合です。また、吟醸酒の中でも特に50%以下まで精米したものを大吟醸と呼びますが、鑑評会への出品酒などでは精白35%(65%が糠)というものもあります。食前や食後に、この洗練されたフルーティな香りを嗜もう。
今月の地酒
今が飲み頃の地酒3銘柄をセレクト
清酒 越の誉 吟醸 彩 720ml
元の価格
¥1,485
-
元の価格
¥1,485
元の価格
¥1,485
¥1,485
-
¥1,485
現在の価格
¥1,485
| /
格調の高い吟醸香、すっきりと口内に広がります。気軽に味わえる辛口の吟醸酒です。
並び替え
Invalid password
Enter