
Beボルドーイベント開催中です!
国分グループ本社は、ボルドーワイン委員会様の「Beボルドープロモーション」に参加しています。
Beボルドープロモーションでは、多様なスタイルと味わいを持つボルドーワインの魅力を発見するようなイベントが、オンラインやリアルイベントで開催されています。
産地・味わい・価格帯など豊富なバリエーションがある中で、25アイテムを厳選し、ONLINE STOREで販売しています。
ボルドーの産地について
フランスにはAOC(原産地呼称制度)という制度があり、フランスの伝統的なワイン産地には、使っている葡萄品種や栽培方法、醸造方法などにそれぞれ固有のスタイルを持ち、産地の個性を守るための法的な規制がされています。

さまざまな産地の個性を知っていただきたく、多岐にわたるAOCをご紹介しました。
味わい
ボルドーワインの味わいはさまざまです。これは、原料であるブドウが栽培される環境(気候や土壌等)、ブドウ品種、熟成期間、生産者のワインの造り方等ので重口・中口・軽口といった口あたりや、辛口・甘口などの味わいに変化をもたらします。
ボルドーというと赤ワインのイメージが強いですが、赤・白・ロゼのバリエーションも今回ご紹介しています。作り手・作り方によって大きく異なるボルドーワインの味わいを楽しんでもらいたいです。
価格帯
ボルドーワインの価格帯は、1,000円台から100,000円以上するワインまでと多種多様です。
この価格の違いは、ワイン造りや流通にかかるコストはもちろんのこと、市場の評価からも変わってきます。今回は1,000円から5,000円未満の価格帯で、比較的手に取っていただけるワインを選定しました。
フィルター
シャトー・レオン 赤
アフターテイストが素晴らしい赤 カディヤック・コート・ド・ボルドー北部に位置するシャトーで造られたアフターテーストも素晴らしい印象的なワインです。ブドウ品種はメルロー60%、カベルネ・ソーヴィニヨン20%、カベルネ・フラン20%。年間生産量15,000ケース。カディヤック・コート・ド・ボルドー...
詳細を全部見るシャトー・ムーラン・ド・レスペランス 赤
果実の香りが際立つ、柔らかな口当たりのワイン メルローの果実味を最大限に引き出すべく細心の注意を払いながら発酵が施された後、11~18ヶ月の熟成を経て瓶詰めされます。深いガーネット色の中に紫の色合い。熟した赤系果実と黒系果実の香りにトーストのニュアンスが混じりあいます。シャープなアタックの後、...
詳細を全部見るシャトー プリューレ・ダペル 赤
芳醇で肉厚な味わい赤い果実の香りが広がります。なめらかなタンニンによって、口当たりはまろやかに感じられます。味わいは芳醇で肉厚です。鮮やかなルビーレッド色が特徴です。※商品のラベルデザインは変更になる可能性がございます。
シャトー・シッサン 赤
実にまろやかで芳醇な口当たり つややかなガーネット色が特徴です。香りは赤い果実のフレッシュさと複雑さを持ち合わせています。口あたりは実にまろやかで芳醇。味わいに厚みがあり、味付けの濃い料理と好相性です。1800年後半にキャンブラネ村に建てられた由緒あるシャトー。熟成はステンレスタンクで10ヶ月...
詳細を全部見るシャトー ヴェルモン 赤
フルーティーでシルキーな口当たり 濃い真紅の外観が特徴です。赤系果実とカシスのアロマが印象的で、フルーティーでシルキーな口当たりの良いボルドー赤です。すぐに飲んでも楽しめ、4年ほどの熟成も楽しみな一本です。※商品のラベルデザインは変更になる可能性がございます。