5,000円~10,000円
フィルター
七笑 大吟醸 1800ml
山田錦を使用した大吟醸酒。澄み切った味わい、洗練を極めた奥の深さ。磨き抜かれた最高の米だけで、じっくりと醸された杜氏入魂のお酒です。香りと味のバランスが良く、乾杯から食中まで幅広いシーンで活躍します。
七笑 大吟醸 銀華 1800ml
長野県産の米、長野県の酵母、長野県の水と長野県産にこだわった大吟醸。厳選した長野県産の酒造好適米「美山錦」を低温でゆっくりと発酵させた香り高い旨味豊かな大吟醸です。
加越 清酒 酒峰加越 黒ノ滴 720ml
山田錦(精米歩合38%)を原料として、杜氏の技を昼夜問わず注ぎ込んで醸しあげる、しかも零取り中汲み原酒で限定本しか出荷できない。極めて繊細な中に上品な味と香りを発ちこめる、酒の芸術品。
原 越の誉 大吟醸原酒 越神楽 720ml
オリジナルの高級酒専用酒造好適米「越神楽」を使用。気品ある香りと旨味が絶妙のバランスで酒質を引き締めます。
大吟醸 山猿 1800ml
農林水産大臣賞を受賞した地元契約農家が栽培する「山田錦」を使用。ほのかなバナナの様な香りとうま味とコクがありながら高級感のある余韻を感じ、食べながら飲める味吟醸。
大吟醸 酔仙 1800ml
南部杜氏が丹念に磨き上げその後は適度な低温熟成により淡麗な中にもまろやかな旨味の広がりを持つ逸品。
妙高 大吟醸 妙高山 三割五分 720ml 化粧箱入り
最高級酒造好適米『山田錦』を贅沢に35%まで高精白して醸したお酒。大吟醸酒特有の華やかな香りと余韻も楽しめる深い味わい。大吟醸酒の王道を行くお酒です。
室町 櫻室町 極大吟醸室町時代 720ml
幻の酒米「雄町米」と、名水百選「雄町の冷泉」仕込みの大吟醸原酒。世界の食品・お酒のコンテスト「モンドセレクション」にて2018年現在19年連続受賞中(最高金賞13回含む)。口に広がる豊かな吟醸香と口当たりのすべり、なめらかさは抜群です!
宮の雪 大吟醸 1800ml
三重県産『山田錦』100%を使用した、華やかな香りと上品な味わいの大吟醸酒です。
尾張男山 大吟醸 300ml×12本
香り高く、味わいかろやか
本家松浦 鳴門鯛 大吟醸 慶 720ml
酒造好適米の最高峰 山田錦を40%までじっくり磨き上げ、蔵に伝わる伝統の技で丹念に仕込み、低温発酵させました。何も足さない、無垢な生地のような味を楽しめる「鳴門鯛 大吟醸 慶」は、華やかな含み香と、絹のような滑らかな味わいが楽しめます。透明感のある爽やかな余韻に満たされます。大切な方へ贈るお祝...
詳細を全部見る松蘭 蘭-50 720ml
華やかさの中に、熟成によるまろやかさを一段と深めた自信の逸品です
清酒 嘉泉 大吟醸「對鴎」 1800ml
兵庫県産山田錦を35%精米で醸し出した最高級品。芳醇な香り高く、味わい深い逸品。「對鴎」の意は「鴎に対す」。捕えんとすれば逃げる鴎も、あるがままに対すれば、自ら寄る。
清酒 国士無双 大吟醸酒 1800ml
北海道産酒造好適米「彗星」を使用し、芳醇な吟醸香と旨味がありながらキレの良い飲み口の淡麗辛口酒です。
清酒 土佐鶴 大吟醸 寧浦 1800ml
あふれる吟醸の香りに絶妙なコク。堂本印象画伯装丁の華麗なラベルにふさわしい手造り大吟醸酒です。
清酒 多満自慢 大吟醸 1800ml
山田錦を35%まで磨き低音発酵によりじっくりと時間をかけ、キメ細やかな芳醇な風味と優雅な香りの大吟醸。
清酒 大吟醸ゴールド賀茂鶴 1800ml
大吟醸造りのさきがけとなった不朽の大吟醸。優雅な香りと豊かな味わい滑らかな喉ごし。花びら型純金箔入りの大吟醸。
清酒 奥の松 大吟雫酒 十八代伊兵衛 720ml
酒袋から自然に滴る雫だけを集めた貴重なお酒。大吟醸造りの繊細さと芳醇な香味が絶妙です。
清酒 奥飛騨 大吟醸 1800ml
濃厚な吟醸香が特長の協会1801号酵母と35%精米の山田錦が醸す旨味とキレが抜群です。
清酒 桃川 大吟醸 800ml
兵庫県産酒造好適米「山田錦」45%を清冽な奥入瀬川水系水で仕込んだキレの良い喉越しの辛口大吟醸。 2020年「全米日本酒歓評会」 大吟醸B部門(精米歩合50%以下40%未満) グランプリ受賞
清酒 梅錦 大吟醸「究極の酒」 720ml
周囲に発散する香気の強さ、崩れることのないしっかりした味で、大きな存在感を誇る酒。
清酒 澤正宗 大吟醸 紅花屋重兵衛 1800ml
華やかで馥郁たる味わいのある美酒
清酒 澤正宗 大吟醸酒(陶器入り)1800ml
華やかで馥郁たる味バランスのとれたあじ
清酒 越の誉 大吟醸 彩 1800ml
大吟醸ならではの芳醇な香りとまろやかな口当たり。繊細で洗練された味わいが特徴です。