5,000円以下
フィルター
玉乃光 純米吟醸 TAMA 720ml
日本酒とワインの醸造技術が華麗にFUSION!今までになかった豊かで深みのある味わいを実現。従来の日本酒では味わえない、多彩な甘味と酸味、そして旨味のハーモニーをお楽しみください。
玉乃光 純米吟醸 冷蔵酒パック 300ml
フレッシュな味と香りを保つ為、低温で貯蔵しました。フリーザーで凍らせてみぞれ酒としてもお楽しみ頂けます。
玉乃光 純米吟醸酒 酒魂 720ml
山田錦等の酒造好適米をふんだんに使って醸した純米吟醸酒です。天然の酸味と旨味のバランスがとれた すっきりした飲み口です。
玉乃光 純米大吟醸 備前雄町 720ml
酒米の元祖『雄町』のみで醸した純米大吟醸酒。フルーティな吟醸香、味わい深いお酒です。
玉乃光 純米大吟醸 酒鵬 720ml
飽きることなく味わえる食中酒におすすめの純米大吟醸酒。米本来の美味しさを追求した日本酒の姿がここにある。
生 特別純米酒 1800ml
時間や手間を惜しまず、杜氏の心を込めた技が生きる生?造り。米本来の深い旨みを余すことなく引き出しました。酵母由来のバナナを想起させる、澄んだやわらかな上立ち香。まろやかなコクとふくらみのある旨さが、バランスよく広がります。
生 特別純米酒 720ml
時間や手間を惜しまず、杜氏の心を込めた技が生きる生?造り。米本来の深い旨みを余すことなく引き出しました。酵母由来のバナナを想起させる、澄んだやわらかな上立ち香。まろやかなコクとふくらみのある旨さが、バランスよく広がります。
田村 嘉泉 大吟醸「對鴎」 720ml
兵庫県産山田錦を35%精米で醸し出した最高級品。芳醇な香り高く、味わい深い逸品。「對鴎」の意は「鴎に対す」。捕えんとすれば逃げる鴎も、あるがままに対すれば、自ら寄る。
田村 嘉泉 特別本醸造「幻の酒」 1800ml
しっかりした飲み口で旨味あり、後口さっぱりとした、嘉泉の代表商品。
田村 嘉泉 特別本醸造「幻の酒」 720ml
しっかりした飲み口で旨味あり、後口さっぱりとした、嘉泉の代表商品。
田村 嘉泉 特別純米 東京和醸 720ml
瓶燗火入れで仕上げ、米の旨み・酒本来の味わいを残した特別純米酒。パッケージは東京の「街並み」と東京都の花「桜」をイメージしました。
田村 嘉泉 特別純米「幻の酒」 1800ml
口当り柔らかで、後口しっかりとしている。ぬる燗まで良い特別純米酒。
田村 嘉泉 特別純米「幻の酒」 720ml
口当り柔らかで、後口しっかりとしている。ぬる燗まで良い特別純米酒。
田村 嘉泉 純米吟醸酒 720ml
高精米の純米吟醸、香り良くのどごしさわやか。日本食、洋食のどちらにも合う。
男山 きもと純米 300ml
米の旨みを感じさせる、きもと造りの深みのある芳醇な辛口です。燗をするとさらに味がふくらみます。
男山 スパークリング日本酒 270ml
北海道産酒造好適米を100%使用し、炭酸ガスがふくまれている甘口のさわやかなスパークリングの日本酒です。
男山 北の稲穂スパークリング 500ml
北海道産酒造好適米を使用。炭酸ガスが含まれている甘口のさわやかなスパークリングの日本酒です。
男山 北の稲穂大吟醸 1800ml
北海道産酒造好適米を100%使用。華やかな吟醸香とフルーティーでやわらかい味わいです。
男山 北の稲穂大吟醸 300ml
北海道産酒造好適米を100%使用。華やかな吟醸香とフルーティーでやわらかい味わいです。
男山 御免酒 720ml
冷やして飲むさわやかな辛口で、ソフトタイプの原酒です。酸味があり肉料理にも合います。
男山 復古酒(純米酒) 720ml
300年前の元禄時代の仕込方法で再現した、濃厚な超甘口です。米・米麹のみで造った濃厚仕込みの純米原酒です。
男山 清酒 特別純米「つまみつつ」 1800ml
寿司によく合う酒を北海道のすし職人(北海道鮨商生活衛生同業組合青年部)が監修しました。喉ごしがよくスッキリとした味わいで食中酒にぴったりです。寿司はもちろん刺身など色々なつまみといっしょにどうぞお楽しみください。
男山 特別純米「国芳乃名取酒」 1800ml
赤穂義士がのどを鳴らしたという酒にちなんだもの。芳醇な大辛口。
男山 生もと純米酒 1800ml
伝統的な手造りの醸造法である、生もと造りの深みのある芳醇な辛口です。米の旨みを感じさせる香り。燗をするとさらに味がふくらみます。