
<終了しました>サマーセール2024
6/28(金)から7/4(木)にサマーセールを開催いたします!夏にぴったりなビールに合う缶つまやフルーツ缶、スパークリングワイン、アイスのほか、ROJI日本橋の人気商品が期間限定でお買い得です!全30品以上の商品ラインナップをぜひお見逃しなく!

フィルター
老舗酒問屋が目利きした旨いつまみ 鶏皮のからあげ 九州しょうゆ味
九州しょうゆの老舗「フンドーキン」の醤油を使って味付け 国産の鶏皮を米油100%でさっくりと揚げました。 九州しょうゆの老舗「フンドーキン」の醤油を使って味付けしています。
tabete だし麺 千葉県産はまぐりだし塩らーめん
千葉県産のはまぐりを煮出してとった「だし」を使用 国産素材の「だし」のうまみが効いたラーメン「だし麺」。おいしさはそのままにデザインを変え、新しくなりました。千葉県産はまぐりを煮出してとった「だし」を使ったスープは貝特有の風味とコク全面に広がります。麺は、生麺を約2日じっくりと時間をかけて熟...
詳細を全部見るtabete だし麺 三重県産真鯛だし塩らーめん
三重県産の真鯛の頭を煮出してとった「だし」を使用 国産素材の「だし」のうまみが効いたラーメン「だし麺」。おいしさはそのままにデザインを替え、生まれ変わりました。三重県産の真鯛の頭を煮出してとった「だし」を使用したスープは上品で風味が豊かな仕上がりです。麺は、生麺を約2日じっくりと時間をかけて...
詳細を全部見るtabete だし麺 高知県産柚子だし塩らーめん
高知県産のゆず皮を煮出してとった「だし」を使用 国産素材の「だし」のうまみが効いたラーメン「だし麺」。おいしさはそのままにデザインを替え、生まれ変わりました。高知県産のゆず皮を煮出してとった「だし」使用したスープは、香りよく、爽やかさが引き立ちます。麺は、生麺を約2日じっくりと時間をかけて熟...
詳細を全部見るK&K にっぽんの果実 愛媛県産 紅まどんな
ゼリーのような食感の愛媛県産みかん「紅まどんな」 果汁をたっぷり含んだやわらかい果肉のゼリーのような食感を生かすため、内皮は残したまま切り分けたものを詰めました。すっきりとした甘さの白ざら糖シラップが果実本来の味を引き立てています。紅まどんなとは「愛媛果試第28号」のブランド品としてJA全農が...
詳細を全部見るK&K にっぽんの果実 和歌山県産 八朔
ぎゅっと詰まった果肉と爽やかな果汁が魅力の八朔(はっさく) ぎゅっと詰まった果肉と爽やかな果汁が魅力の八朔(はっさく)です。シラップには『白ざら糖』を使い、果実の風味を生かしたすっきり上品な甘さに仕上げました。
【在庫限り】K&K にっぽんの果実 瀬戸内産 伊予柑
程よい苦味が果肉の甘さを引き立てる ミカン類とオレンジ類の交雑種といわれている伊予柑。程よい苦味が果肉の甘さを引き立てています。 シラップには高級和菓子によく使われる『白ざら糖』を使い、果実の風味を生かしたすっきり上品な甘さに仕上げました。 (2024年11月下旬終売予定)
K&K にっぽんの果実 熊本県産 でこぽん
甘さと爽やかな香りが魅力の熊本県産でこぽん 甘さと爽やかな香りが魅力の熊本県産でこぽんを使用しております。すっきりとした甘さの白ざら糖シラップが果実本来の味を引き立てています。
K&K にっぽんの果実 愛媛県産 真穴みかん
真穴みかんを使用した果実缶詰の中で一番人気商品 みかんの中でトップクラスのブランド『真穴みかん』。青果市場では「マ」の赤いシールを貼られていることで有名です。甘みが濃く感じられ、酸味とのバランスも整った味が特徴です。シラップには高級和菓子によく使われる『白ざら糖』を使い、果実の風味を生かしたす...
詳細を全部見るK&K にっぽんの果実 静岡県産 三ケ日みかん
甘さだけではなく、みかんらしい酸味が特徴の静岡県産三ケ日(みっかび)みかんを使用しています。すっきりとした甘さの白ざら糖シラップが果実本来の味を引き立てています。