コンテンツにスキップ

シーン

中埜 我逢人 純米大吟醸 Y30 720ml

元の価格 ¥6,820 - 元の価格 ¥6,820
元の価格
¥6,820
¥6,820
現在の価格
¥6,820

精米歩合30%の純米大吟醸酒です。華やかな吟醸香と深い味わい、豊かな余韻をお楽しみいただけます。

中埜 特選國盛 彩華 純米大吟醸 720ml

元の価格 ¥1,692 - 元の価格 ¥1,692
元の価格
¥1,692
¥1,692
現在の価格
¥1,692

爽やかに薫るフルーティな吟醸香と純米造りならではのふくよかな味わいが特徴です。

八重垣 純米大吟醸「青乃無」 720ml

元の価格 ¥2,970 - 元の価格 ¥2,970
元の価格
¥2,970
¥2,970
現在の価格
¥2,970

山田錦と五百万石を丹念に醸した純米大吟醸酒です。伝承の技が華やかな香り、まろやかな味わいを奏でます。  

八重垣 純米大吟醸「黒乃無」 720ml

元の価格 ¥5,940 - 元の価格 ¥5,940
元の価格
¥5,940
¥5,940
現在の価格
¥5,940

気品ある華やかな香り、なめらかで透明感のある味わいは、伝承の技が醸す「八重垣」の最高峰です。  

加越 加賀ノ月 百万石乃白 純米大吟醸原酒 720ml

元の価格 ¥2,200 - 元の価格 ¥2,200
元の価格
¥2,200
¥2,200
現在の価格
¥2,200

石川県オリジナル酒米「百万石乃白」と「金沢酵母」から醸した純米大吟醸原酒。ほのかに香るバナナ香、舌の上で感じるフルーティーな旨味、原酒ならではのジワジワ広がる辛みを帯びた余韻に心も身体も温まります。2020年石川県の各蔵元が一斉に発売開始した、石川県酒造業界のニューフェイスです。  

古澤 清酒 澤正宗 純米大吟醸 アート300 300ml

元の価格 ¥902 - 元の価格 ¥902
元の価格
¥902
¥902
現在の価格
¥902

女性市場、若い飲食店市場向け。若者受けするカラフルな角びんを使用。空き瓶は、一輪挿しや酒を入れるピッチャーにも利用可。

古澤 澤正宗 純米大吟醸 紅花屋重兵衛 雪女神 720ml

元の価格 ¥3,300 - 元の価格 ¥3,300
元の価格
¥3,300
¥3,300
現在の価格
¥3,300

2017年デビューの山形県産酒造好適米「雪女神」を100%使用。透明感がありすっきりとした味わい。  

古澤 澤正宗 純米大吟醸 美田美酒 720ml

元の価格 ¥1,760 - 元の価格 ¥1,760
元の価格
¥1,760
¥1,760
現在の価格
¥1,760

山形オリジナル酒造好適米(出羽燦々)100%使用山形オリジナル麹(オリーセ山形)山形オリジナル酵母(YK?1)を使用した純粋山形の酒柔らかで巾のある酒    

司牡丹 清酒超特撰DX豊麗 司牡丹 純米大吟醸 900ml

元の価格 ¥5,500 - 元の価格 ¥5,500
元の価格
¥5,500
¥5,500
現在の価格
¥5,500

格調高い吟醸香は、果実のような華やかさと、森林浴を想わせる穏やかさを併せ持つ。味わいの調和は絶妙で、まろやかに口中で膨らんでゆく。これぞ「百花の王」といわれる司牡丹の逸品。  

司牡丹 酒槽搾り純米大吟醸 720ml

元の価格 ¥3,960 - 元の価格 ¥3,960
元の価格
¥3,960
¥3,960
現在の価格
¥3,960

格調高い吟醸香とやわらかく奥深い味わいとのバランスの素晴らしさは、風格ある深みと広がりをもたらしている。  

土佐鶴 純米大吟醸 720ml

元の価格 ¥2,943 - 元の価格 ¥2,943
元の価格
¥2,943
¥2,943
現在の価格
¥2,943

際だつ吟醸の香りにしっかりしたコク。「大吟醸」の美味しさが実感できる手造りの純米大吟醸酒です。

奥飛騨 清酒 特撰純米大吟醸 奥飛騨 720ml

元の価格 ¥4,880 - 元の価格 ¥4,880
元の価格
¥4,880
¥4,880
現在の価格
¥4,880

35%精米の兵庫県産山田錦を協会1801号酵母が醸した純米大吟醸酒。華やかな吟醸香とややまろやかな味わいが絶妙です。

妙高 純米大吟醸 妙高山 720ml 化粧箱入り

元の価格 ¥2,750 - 元の価格 ¥2,750
元の価格
¥2,750
¥2,750
現在の価格
¥2,750

酒造好適米『山田錦』と『越淡麗』の2つの米を用いて醸したお酒。強過ぎず上品な吟醸香、口に含むと磨かれた綺麗な旨味が広がり、後味はスッと消えて無くなる様。食事にも良く合う純米大吟醸酒です。  

室町 櫻室町 純米大吟醸「ゴールド雄町米の里」 720ml

元の価格 ¥3,300 - 元の価格 ¥3,300
元の価格
¥3,300
¥3,300
現在の価格
¥3,300

2000年モンドセレクション初出品でグランプリに輝いた純米大吟醸原酒。只今19年連続受賞中(2018年現在)。口に広がる旨味とやわらかいのど越しは最高です。  

山本本家 京伝来 純米大吟醸さらなり 720ml

元の価格 ¥1,196 - 元の価格 ¥1,196
元の価格
¥1,196
¥1,196
現在の価格
¥1,196

口当たりの優しい爽やかな香りが楽しめるお求めやすい価格の辛口の純米大吟醸酒です。  

山本本家 清酒 神聖 上撰 純米大吟醸 松の翠 180ml

元の価格 ¥682 - 元の価格 ¥682
元の価格
¥682
¥682
現在の価格
¥682

※この商品は「5個」以上で購入可能です。 表千家而妙斎宗匠御銘の茶懐石料理に最適な少し辛口で綺麗な後味で料理を味を引き立てる純米大吟醸です。  

山本本家 神聖 純米大吟醸「松の翠」 720ml

元の価格 ¥2,365 - 元の価格 ¥2,365
元の価格
¥2,365
¥2,365
現在の価格
¥2,365

表千家而妙斎宗匠御銘の茶懐石料理に最適な少し辛口で綺麗な後味で料理を味を引き立てる純米大吟醸です。  

山本本家 純米大吟醸 松の翠 M-10 720ml

元の価格 ¥5,500 - 元の価格 ¥5,500
元の価格
¥5,500
¥5,500
現在の価格
¥5,500

山田錦を100%使用、35%まで磨いて丹精込めて醸じました表千家而妙斎宗匠御銘の純米大吟醸です。  

新潟銘醸 清酒 越の寒中梅 新潟県産米 純米大吟醸 720ml

元の価格 ¥1,705 - 元の価格 ¥1,705
元の価格
¥1,705
¥1,705
現在の価格
¥1,705

新潟県産米を100%使用し造り上げた、豊かな香りと深い味わいの純米大吟醸酒。

梅錦山川 梅錦 「純米大吟醸カップ」 130ml

元の価格 ¥737 - 元の価格 ¥737
元の価格
¥737
¥737
現在の価格
¥737

※この商品は「5個」以上で購入可能です。 深く厚味のある味わい、それでいてキレていく「味吟醸」の魅力を伝えてくれます。

梅錦山川 清酒 梅錦 純米大吟醸 720ml 化粧箱入り

元の価格 ¥4,950 - 元の価格 ¥4,950
元の価格
¥4,950
¥4,950
現在の価格
¥4,950

深く厚みのある味わい。それでいてキレイに切れていく「味吟醸」の魅力を伝える梅錦の「赤箱」

玉乃光 純米大吟醸 備前雄町 720ml

元の価格 ¥2,640 - 元の価格 ¥2,640
元の価格
¥2,640
¥2,640
現在の価格
¥2,640

酒米の元祖『雄町』のみで醸した純米大吟醸酒。フルーティな吟醸香、味わい深いお酒です。  

玉乃光 純米大吟醸 酒鵬 720ml

元の価格 ¥1,430 - 元の価格 ¥1,430
元の価格
¥1,430
¥1,430
現在の価格
¥1,430

飽きることなく味わえる食中酒におすすめの純米大吟醸酒。米本来の美味しさを追求した日本酒の姿がここにある。  

男山 純米大吟醸 720ml

元の価格 ¥6,600 - 元の価格 ¥6,600
元の価格
¥6,600
¥6,600
現在の価格
¥6,600

海外の酒類コンクール、1977年の初出品以来、連続金賞受賞。穏やかな含み香と、淡麗でありながら上品で深みのある味わい。    

Japanese