酒
フィルター
- J. モロー
- KWV
- TOA
- はこだてわいん
- まるき葡萄酒
- アポシック
- アルプス
- インネ
- エーデルワイン
- オロヤ
- カステルブラン
- ガストン
- キュヴェ・ミティーク
- クリュ・ブルジョワ
- クロッカス
- グラン・クリュ
- コンデ・デ・サンクリストバル
- サウシュカ
- シャトー・ジゴー
- シャトー・ド・リコー
- シャトー・ラウール
- シャトー・ワイン
- シャルル・ド・フェール
- シュロス・ヨハニスベルク
- ジャカール
- セカンドワイン
- セント・タマーシュ・ヴィンヤーズ&ワイナリー
- チェッキ
- ディアマンデス
- デ・ローチ
- ドゥヴォー
- ドメーヌ・アンリ・メール
- ドメーヌ・サン・パトリス
- ドメーヌ・ド・ラ・ノエ
- ドメーヌ・ミシェル・フォネ
- ドメーヌ・ユベール・ブロシャール
- ドン・ロメロ
- バルトン&ゲスティエ
- パスクア
- パゾ・サン・マウロ
- ピエール・ポネル
- ピザ&パスタ
- ファットバスタード
- フュルスト・フォン・メッテルニヒ
- フライシャー
- ブリー
- ペマルティン
- マリー・ルイズ・パリゾ
- マルケス・デ・バルガス
- メゾン・オードベール・エ・フィス
- メゾン・ドゥニュジエール
- ライマット
- ラ・フルール・ド・ ブアール
- リコッサ
- リンデマンズ
- ルイ・ベルナール
- ロシュ・マゼ
- ローズマウントフラッグシップ
- ヴィーニャ・カサ・シルヴァ
- 丹波ワイン
- 勝沼醸造
- 北海道ワイン
- 岩の原葡萄園
- 岩手くずまきワイン
- 島根ワイナリー
- 朝日町ワイン
- 本坊酒造
- 紫波フルーツパーク
- 高畠ワイナリー
紫波 モンドブリエ 白 750ml
淡い黄色の色調で、マスカットやオレンジ、黄桃のような華やかな香りが特徴です。口当たりはふくよかで、優しい甘みの中にも北国特有の綺麗な酸味が溶け込み、すっきり爽やかな余韻を感じられます。柑橘類に感じられるようなほのかな苦みが味を引き締め、食中酒として様々な料理にマッチします。 【】
紫波 プレミアムメルロー 赤 750ml
岩手県紫波町で契約栽培された良質なメルロー種を使用。程よい渋味と酸、豊かな果実味が広がる奇麗なワインに仕上がっています。穏やかな渋みや豊かな果実味があり、樽熟成したメルローをブレンドし、よりボリューム感や奥深さのある味わいのワインに仕上げました。【】
紫波プレミアムリースリングリオン 白 750ml
リースリングリオンはリースリングと甲州三尺をかけ合わせた品種で、さわやかな酸が特徴の冷涼な岩手の土地柄にあった品種といわれています。青リンゴのような爽やかな香り、キレのある生き生きとした酸と果実味、そして心地よいミネラルの余韻が感じられます。【】
紫波 メルロー ロゼ 750ml
色合いは艶やかな紅色、あふれる果実味と後から続くミネラル感が食事をよりいっそうひきたてます。 渋味もやわらかでかすかに感じる程度ですので、ゴクゴクと気軽に飲める最近人気のロゼワインです。キリっと冷やして和・洋・中問わず楽しめ、ポテトチップスなどとも相性抜群です。バーベキューなどアウトドアでゆっ...
詳細を全部見る紫波 リースリング リオン 白 750ml
リースリングリオンはリースリングと甲州三尺をかけ合わせた白葡萄品種で、さわやかな酸が特徴の冷涼な岩手の土地柄にあった品種といわれています。青りんごや柑橘系のフルーツの香りがあり、ほのかな甘みとスッキリとした酸味で、口当たりはソフトでさわやかです。白身魚、海老フライ、天ぷらなどの和食との相性も良...
詳細を全部見る紫波ミュラートゥルガウ&ケルナー 白 750ml
ミュラートゥルガウとケルナーをブレンドし、やわらかなやや甘口に仕上げました。白い野草の花やマスカットを思わせる華やかな香りがひろがり、 フレッシュな酸が心地よい、ライムなどの柑橘類にも似た味わいが魅力の白ワインです。やわらかな口あたりと程よい優しい甘みで飽きのこない後味となっており、ディリーワ...
詳細を全部見る紫波 メルロー 赤 750ml
岩手県紫波町産「メルロー」100%使用。セニエ(果実と果汁を数時間から数日漬け込み、果汁だけを10%から20%抜き取る製法)をした後、かもし醗酵(果皮と果実を一緒に漬け込みながら醗酵させる工程)で旨味を引き出し、丁寧に果汁と果皮を分け、香りとタンニン(渋み)を引き出し旨味を損なう事なく瓶詰しま...
詳細を全部見る紫波 ヤマソービニオン 赤 750ml
岩手県紫波町産「ヤマソービニオン」100%使用。ぶどう品種は、山ブドウとカベルネソービニオンの交配種[ヤマソービニオン」を使用しております。「紫波ヤマソービニオン」は、ワインを楽しむシーンを選ばないスクリューキャップにしております。しっかりとしたコクに程よいまろやかな甘さを持ち合せ、後味にかす...
詳細を全部見る紫波 マスカットベーリーAロゼ 750ml
岩手県紫波町産「マスカットベーリーA」100%使用。軽くリラックスしながら飲みたい時、ワインを飲みたいがアルコールは強くない、そんなお客様などにも楽しんでいただけるぶどうジュース感覚で飲めるおすすめワインです。ベリー系果実のような華やかで甘い香りと程よい酸味がある甘口のロゼワインです。栓を抜い...
詳細を全部見る紫波 無ろ過メルロー&カベルネフラン 750ml
【東日本大震災復興ワイン】契約栽培された岩手県紫波町産のメルローとカベルネフランをブレンド。タンニンは控え目ではすが、赤いベリー系果実とともにハーブのような爽やかな香りが感じられ、また適度な酸味がワインに締りとともに、繊細で長い余韻を感じさせる岩手の土地柄を感じさせるワインです。【】
紫波 アイナ 赤 750ml
ルビー色の色調で、イチゴやラズベリーの華やかな香りがグラスから広がっていきます。味わいは果実味が豊かでフルーティー、渋みや酸味は穏やかで口当たりが優しく、綺麗な余韻を感じられるライトミディアムの辛口赤ワインです。鶏肉のトマト煮、カツオのたたき、ブリの照り焼き、ハヤシライスなどがおススメ。【】
紫波 リースリング 白 750ml
淡い黄色の色調で、柑橘類やリンゴに似たフルーティな香りとほのかに吟醸香が感じられます。 酸味が豊かでシャープな印象でありながらも、ミネラル感と長い余韻が感じられます。フレッシュタイプのワインのため、しっかり冷やしてお召し上がりください。 合わせる料理としては、白身魚のカルパッチョ、揚げ物、ちら...
詳細を全部見る紫波シャルドネ 白 375ml
淡い黄色の色調で、パイナップルや柑橘類のような甘い香りがあり、北国岩手特有のフレッシュな酸味と長く続く綺麗な余韻が特徴です。 合わせる料理としては、チキン南蛮、カキのアヒージョ、魚介のパスタなどがおすすめ。【】
紫波 天使の微笑み 赤 750ml
明るいルビー色で、いちごのような華やかな香りと豊かな果実味があり、優しい甘さの中にも北国岩手特有の爽やかな酸味で長く続く綺麗な余韻が特徴です。 合わせる料理としては、マグロのカルパッチョ、酢豚、イチゴのタルトなどがおすすめ。ボトルに直接描くデザインを採用し、赤ワインを背景に、まるで天使が夜空に...
詳細を全部見る