
【送料込み】【新潟県】越後村上・永徳 塩引鮭と鮭の酒びたし
雄の秋鮭に昔ながらの手作業で塩を刷り込み、水洗いした後、寒風干しで仕上げた「塩引鮭」。鮭が凍結しない適度な低温と多湿の村上特有の季節風にさらすことで、低温発酵を促し、旨みの熟成と独特の風味を生み出した逸品です。その塩引鮭を半年以上日陰干し・熟成させた珍味「酒びたし」の凝縮した鮭の旨みと塩気は、酒の肴としてはもちろん、炊き込みご飯やパスタの具としてもアレンジいただけます。新潟県の特産品をぜひご家庭でお試しください。
<こんな方にオススメです>
日本酒やお酒を嗜む方:鮭の酒びたしが絶好のおつまみとなります。
新潟県の特産品やご当地グルメに興味がある方:村上の特産品としての魅力を感じていただけます。
おつまみや酒の肴を探している方:鮭の旨みと塩気がぴったりです。
家庭料理の具材として新しい食材を求めている方:炊き込みご飯やパスタにアレンジできる点が魅力です。
高級感のある贈答品をお探しの方:特別な贈り物として喜ばれる品質を持っています。
<オススメの食べ方>
いつものお食事に:朝食や夕食にと、バランスの良いお食事になります。
お酒のおつまみに:塩引鮭をそのままスライスしてお酒のおつまみとしてお楽しみいただけます。
炊き込みご飯:鮭の旨みがご飯にじっくりと染み込み、食卓に特別感を加えます。炊き上がりにバターとしょうゆを入れると、風味の良い炊き込みご飯になります。
パスタの具材:ほうれん草と合わせて、クリームパスタに。簡単に贅沢な一品が出来上がります。
クリームチーズと合わせて:クラッカーにのせておしゃれな前菜に。