カテゴリ
カテゴリ
フィルター
パスクア バルドリーノ 赤
しっかりとした骨格がありながらも、フレッシュで非常に飲みやすい チェリーや、フランボワーズ、赤スグリの風味が感じられます。しっかりとした骨格がありながらも、フレッシュで非常に飲みやすい、口あたりの良いワインです。コルヴィーナ、ロンディネッラ、モリナーラのブドウ品種を使用しています。※商品のラベ...
詳細を全部見るパスクア ビアンコ・ヴェネト 白
フレッシュで親しみやすい味わい バランス良くまろやかな味わいに穏やかな酸味が溶け込んでいます。フレッシュで親しみやすく、デイリーにお楽しみいただけます。※商品のラベルデザインは変更になる可能性がございます。
パスクア ファミリア・パスクア パッシメント ビアンコ 白
果実味も豊富でバランスの良いボリューム感のある味わい 色は輝きのある黄色が特徴です。シトラスフルーツ、桃のアロマと共に、陰干しに由来するアーモンドやレーズンのニュアンスも感じられます。口に含むとしっかりとした酸味があり、果実味も豊富でバランスの良いボリューム感もあり、余韻も長く続きます。※商品...
詳細を全部見るパスクア ファミリア・パスクア プロセッコ・ブリュット Romeo & Juliet 白
フレッシュで繊細な泡が特長 シャルマ方式によるフレッシュで繊細な泡が特長で、あらゆるシーンで楽しむことのできる溌剌とした味わいに仕上げています。 色はふちがやや緑がかった麦わら色で泡立ちも見事です。 土壌由来のミネラル感、青リンゴや洋ナシ等のフレッシュなアロマに新鮮で心地よい酸味と しっか...
詳細を全部見るパスクア プロセッコ・スプマンテ エキストラ・ドライ 白
フレッシュな酸味と果実本来のフルーティーな味わい 高品質なプロセッコを産出することで名高いトヴィーゾ県のグレーラ種を100%使用しています。この地域はグレーラを栽培するには理想的な赤土、石灰岩の地層から成る土壌です。グレーラの特徴であるフレッシュさを活かすため、醸造はシャルマ方式にて行われます...
詳細を全部見るパスクア プロセッコ・スプマンテ エキストラ・ドライ 白 187ml
ほどよい酸味と果実本来のフルーティーな味わい フレッシュな酸味と果実本来のフルーティーな味わいをお楽しみ頂けます。プロセッコの品種の特徴であるフレッシュさを大事にするため、醸造はシャルマ方式にて行われます。 手軽な飲み切りサイズです。※商品のラベルデザインは変更になる可能性がございます。
パスクア ヘイ・フレンチ ビアンコ・ヴェネト 白
SUPER BIANCO - Ambassador of Italian COOL -イタリア屈指の銘醸地ヴェネトから、他に類を見ない秀逸な白ワイン造りを目指し6年の歳月を経て誕生した「スーパー・ビアンコ」。ヴェネトを代表する白の産地ソアーヴェ地区、標高600メートルのミネラル豊富な火山性土壌...
詳細を全部見るパスクア マイ・ディーレ・マイ アマローネ・デッラ・ヴァルポリチェッラ 2013
「MAI DIRE MAI」は、英語に訳すと「NEVER SAY NEVER (決してあきらめない)」を意味するイタリア語で、パスクア社の最高品質の赤ワイン造りの新たなプロジェクトです。標高、日当たり、土壌、全てが完璧なテロワールを持つ自社畑「MONTEVEGRO(モンテヴェグロ)」で栽培され...
詳細を全部見るパスクア ランブルスコ・デッレミリア 赤
微発泡の軽やかな口当たり 微発泡の軽やかな口当たりが特徴で、ブドウ由来のフレッシュでさわやかな甘みは、イタリアだけでなく世界中で楽しまれています。甘口から辛口まで幅広い味わいをもつランブルスコの中でも、最もポピュラーな中甘口(=アマビーレ)は、食前酒としてだけでなく、料理との相性も良く食中酒と...
詳細を全部見るパスクア ロッソ・ヴェネト 赤
果実の風味が広がる渋みの少ない味わい メルローを主体として造り、柔らかく包み込むように果実の風味が広がる渋みの少ない味わいに仕上げています。※商品のラベルデザインは変更になる可能性がございます。
パスクア ヴィッラ・ボルゲッティ ソアーヴェ クラシコ 白
フレッシュで上品な味わいの余韻 淡い色合いで、熟したリンゴや白桃を想わせるフルーティーなアロマに繊細な花の香り。フレッシュで上品な味わいの余韻も長く続きます。ソアーヴェ・クラシコ地域の丘陵地で栽培されたガルガネガ、トレッビアーノ・ディ・ソアーヴェ、シャルドネを使用しています。※商品のラベルデザ...
詳細を全部見るパスクア ヴィッラ・ボルゲッティ ヴァルポリチェッラ クラシコ 赤
果実味とタンニンとのバランスにも優れた味わい果実味とタンニンとのバランスにも優れたワインで余韻も長く楽しめる1本です。クラシコとは、古くからワインを生産していた地域を特定し区別するために使われる言葉で、歴史あるブドウ畑にのみ、その表示が認められています。※商品のラベルデザインは変更になる可能性...
詳細を全部見るパスクア ヴィッラ・ボルゲッティ アマローネ・クラシコ 赤
スパイシーな香りにヴァニラのよう甘やかな香り ブラックベリーとチェリーの力強いアロマ、チョコレートや焙煎したてのコーヒーを想わせるスパイシーな香りにヴァニラのよう甘やかな香りが特徴です。熱を感じるバランスのとれた味わいと穏やかなタンニン、フィニッシュには陰干ブドウの典型的な風味が広がります。※...
詳細を全部見るパスクア ヴィッラ・ボルゲッティ ルガーナ 白
溌剌とした果実味と心地よい酸味とのバランスが見事な爽やかなワイン淡い麦わら色と青リンゴや桃のような繊細でみずみずしいフレッシュフルーツのアロマと白い花の香りが印象的です。溌剌とした果実味と心地よい酸味とのバランスが見事な爽やかなワインです。ヴェローナ(ヴェネト州)とブレーシャ(ロンバルディア州...
詳細を全部見るパスクア ヴィッラ・ボルゲッティ ヴァルポリチェッラ・リパッソ スーペリオーレ
甘く丸みのあるタンニンが広がるコクのある味わい 外観深みのあるルビーレッドの外観が特徴です。ブラックチェリーやブルーベリー、レッドカラントの力強いアロマにリコリスやスパイスを感じます。甘く丸みのあるタンニンが広がるコクのあるフルボディです。※商品のラベルデザインは変更になる可能性がございます。
ファミリア・パスクア パッシメント ロッソ 赤
濃厚で凝縮した果実の甘み ロミオとジュリエットの舞台ヴェローナからパスクア社が贈るコンセプトワインです。「恋人同士で名前を書くと幸せになれる」という言い伝えのあるジュリエットの家の壁をモチーフにしたラベルが印象的です。アマローネと同じアパッシメント(陰干)製法により、濃厚で凝縮した果実の甘みが...
詳細を全部見るファミリア・パスクア プロセッコ ロゼ エキストラ・ドライ ミレジマート
あらゆるシーンで楽しむことができるロゼスパークリング プロセッコを造るのに最も適したテロワールをもつ、ヴェネト州トレヴィーゾ県の土着品種であるグレーラと、ワインにすばらしい個性をもたらすピノ・ネロ使用しています。シャルマ方式によるフレッシュで繊細な泡が特長で、あらゆるシーンで楽しむことのできる...
詳細を全部見るブリー ホワイト シャルドネ 白 250ml
南国の果実の様な味わいとまろやか酸味 やや緑がかった淡い黄色とフレッシュで新鮮な香りが特長です。南国の果実の様な味わいとまろやか酸味のバランスが絶妙な一品です。鶏肉やサラダ・魚料理や寿司などの和食にも良く合います。 本商品は250mlサイズです。※商品のラベルデザインは変更になる可能性がござ...
詳細を全部見るブリー セッコ シャルドネ 白 缶 200ml
飲みきり200mlのワイン缶、breeセミスパークリングワイン 缶ワインに最もふさわしい品種を厳選した、イタリア産シャルドネのセミスパークリングワイン(微発泡性ワイン)です。生ハムのカナッペ、グリルした海老・イカ・ホタテ、フルーツサンド等に合います。フレッシュな香りと上質で繊細な味わいのブリー...
詳細を全部見るブリー セッコ シラー・ロゼ 缶 200ml
お手軽200mlのワイン缶、breeセミスパークリングワイン 缶ワインに最もふさわしい品種を厳選した、フランス産シラーのセミスパークリングワイン(微発泡性ワイン)です。スモークサーモン、生ハムローストビーフ、キッシュ等に合います。済んだ輝きと鮮やかな色合い、ラズベリーやカシスのフルーティーな余...
詳細を全部見るブリー ホワイト シャルドネ 白
南国の果実の様な味わいとまろやか酸味 やや緑がかった淡い黄色とフレッシュで新鮮な香りが特長です。南国の果実の様な味わいとまろやか酸味のバランスが絶妙な一品です。鶏肉やサラダ・魚料理や寿司などの和食にも良く合います。※商品のラベルデザインは変更になる可能性がございます。
ラパッシオ プリミティーヴォ・サレント 赤
果実味とタンニンのバランスにも優れた骨格のある味わい 深い色合いで、ブラックベリーやプラム、カシス等ベリー系の味わいと共に樽から由来する複雑味も感じられます。タンニンのバランスにも優れた骨格のある赤ワインです。※商品のラベルデザインは変更になる可能性がございます。
リコッサ アスティ・スプマンテ 白
繊細な白い花の香りやはじけるような桃のフレーバーが印象的 モスカート・ビアンコ100%。繊細な白い花の香りやはじけるような桃のフレーバーが印象的です。きめ細かな泡と蜂蜜のようなやさしい甘み、後味に感じるフレッシュシトラスの酸味が心地よく調和した甘口スパークリングワインです。飲み頃温度は6- 8...
詳細を全部見るリコッサ ガヴィ 白
切れの良い酸味とさわやかな果実の味わい 色は淡い麦わら色。青りんごやレモンのようなフレッシュさの中に、火打石、蜂蜜、ハーブの香りを感じます。切れの良い酸味とさわやかな果実の味わいが心地よく広がり、余韻も長く続きます。※商品のラベルデザインは変更になる可能性がございます。