条件に合致する商品
フィルター
清酒 菊水 菊水の純米酒 720ml
菊水一「燗上がりする」純米酒です。冷ではキレの良い飲み口が、お燗にするとコクが強調されてふくよかな旨味が広がり、それぞれにお楽しみいただけます。
石川 多満自慢 山廃仕込 純米原酒 720ml
2年間蔵内のタンクで熟成させてから瓶詰めをしたコクがあり山廃ならではの独特な味わいが楽しめる純米原酒です。
石川 清酒 多満自慢 純米吟醸さらり・やわらか 720ml
新たな多満自慢の定番商品とするべく、杜氏をはじめ蔵人が一丸となり、酒質を考え真摯に取り組み醸した日本酒です。やわらかくまろやかでお米の旨みをしっかりと引き出した多満自慢らしい風味、お食事の味も良く引き立てます。
清酒 醉心65 720ml
【ほのかな香り、なめらかな味わい】 普段の食中酒としておすすめです。冷酒では淡麗で爽快な風味、あっさりとした料理と相性が良いです。お燗ではやわらかな旨味が広がり、濃い目の料理とも相性抜群。
本家松浦 鳴門鯛 純米 超辛口「巴」 720ml
徳島県の誇る酒造好適米「あわいちば山田錦」をほどよく磨き、お米の持つ旨味を引き出しました。ただただ辛いだけの味わいではなく、辛さの中にも米の旨味や甘みをほのかに感じられるバランスのよい酒質です。 香りは穏やかで軽快な口当たりなので飲み疲れすることなく、繊細な味わいの和食はもちろん、しっかりとし...
詳細を全部見る国稀 純米吟風 300ml
厳寒の北海道増毛山地の主峰で日本二百名山【暑寒別岳】を源とする柔らかな雪解け伏流水と北海道産酒造好適米【吟風】で醸す辛口酒。米の風味の良さを引き出したふくよかな味わいと、キレの良い喉ごしを併せ持つ北海道産純米酒。
土佐鶴 純米酒無濾過 土佐のおきゃく 720ml
高知県産米を全量使用し、土佐鶴伝統の辛口造りで仕込んだ純米酒を無濾過で瓶貯蔵しました。アルコール度数も低めで飲みやすく、ほど良い酸味とキリッとした味わいをお楽しみいただけます。
清酒 杉玉 純米酒 180ml
※この商品は「5個」以上で購入可能です。 冷やでも燗でも楽しめるまろやかな味わいの純米酒
清酒 桃川 純米酒 1800ml
落ち着きのある米の旨味が冷やでも燗でも楽しめる純米酒
国稀 特別純米酒 1800ml
米の旨みを活かした純米酒ながらスッキリとした飲み口
清酒 山猿 純米酒 1800ml
山口県で初めて純米酒を商品化した蔵の定番酒。辛口なのにやわらかい口当たりでキレが良い。山口県推奨米「西都の雫」使用。
土佐鶴 特別純米 無濾過原酒 土佐鶴 720ml
兵庫県産山田錦を全量使用した特別純米酒を原酒のまま無濾過で瓶囲い。柔らかな香りとふくらみのある味わいです。
土佐鶴 特別純米酒 720ml
飲みやすさにこだわったシルキーな口当たりがちょっと贅沢な特別純米酒です。
土佐鶴 純米酒 720ml
純米ならではのしっかりしたコク。爽やかな酸味が生むキリッとした味わい。土佐鶴ならではの旨い辛口の純米酒です。
土佐鶴 純米酒 1800ml
純米ならではのしっかりしたコク。爽やかな酸味が生むキリッとした味わい。土佐鶴ならではの旨い辛口の純米酒です。
司牡丹 維新の里 720ml
華やかな香りを持ち、かつ淡麗辛口のキレの良い純米酒です。
清酒 司牡丹 永田農法 純米酒 720ml
永田農法(スパルタ農法)による高知県産米を100%使用。
司牡丹 美稲 1800ml
ふくよかで香ばしい香りと、米からくるまろやかな旨味を持つ。コクとのどごしの良さは、稲穂の広がりを感じさせる。
司牡丹 清酒特撰豊麗 司牡丹 純米酒 1800ml
艶のある香りとなめらかで豊かな旨味を持つ。コクがありながらサラリとした爽やかさがある代表的純米酒。
ナルトタイ Onto the table 純米180ml
※この商品は「5個」以上で購入可能です。 徳島県産米を100%使用し、米の持つ旨味を引き出した旨口タイプのお酒です。ほどよいフルーツ香がありながら、引きの良い、まさに食中にぴったりの酒質に仕上げました。
醉心「軟水の辛口」純米酒 1800ml
やわらかな辛口、ほど良い旨味。飲み飽きしないお酒です。
清酒 醉心 「ブナのしずく」純米酒 1800ml
ブナの原生林より湧き出る軟水の名水で仕込んだ純米酒。上品な酸味をふくよかな旨味が包み込み、辛口の中にも甘味を感じるお酒。
醉心 純米酒「醉心米極」 720ml
濃醇な辛口、品の良い穏やかな香り。
江井ヶ嶋神鷹特別純米酒辛口720ml
兵庫県産酒造好適米100%で仕込んだ特別純米酒。穏やかな香りと、キレのある味わいが特徴です。