
苗場酒造 ゆきのまゆ 純米大吟醸 山田錦40 720ml
繊細でフレッシュな一段仕込みのお酒。上品な吟醸香に山田錦ならではの優しい蜜のような甘さ。少しの苦みが後味を引き締めるお酒です。
豪雪地帯でもある津南町の雪は湿気を多く含み、石の上に丸く積もった様子が
まるで繭玉のように見えることから、この地方では雪繭と呼ばれています。
ひらがなで雪のまるさ、やわらかさを表現し、袋搾り特有のうす濁りが雪の様に
口の中で溶け、繭玉のようにしっかりとした味わいを醸す意味をこめました。
一段仕込・袋搾り・無濾過生原酒。
洗米・糀・仕込・上槽のほとんどを手作業とし
とにかく繊細に、優しく、手間とコストをかけてつくったこだわりの逸品。
日本酒が好きな方にも、苦手な方にも喜んでいただける、濃厚な甘みと旨味。
口に含んだ後にかけぬける、酵母が作り出す爽快な微炭酸。
小さな地酒蔵が、大きな夢と情熱をかけて挑む、フルーティーで新しいお酒です。
こだわりの一段仕込・袋搾りの無濾過生原酒。
苗場酒造がとにかく手間暇をかけて、こだわりぬいてつくるお酒です。
今までにないフルーティーな味わいをお楽しみください。
【おすすめの飲み方】
・おすすめ料理:ハンバーグ・ブルーチーズ・ティラミス
・おすすめ酒器:ワイングラス
・飲み頃の温度:冷や(5度)
【生酒の特徴】
通常の日本酒は品質変化を防ぐために、
搾った後と瓶詰直前の計2回の火入れを行いますが、
生酒は火入れを一度も行っていないお酒です。
瓶の中では酵母等がまだ生きているため、取り扱いは要冷蔵となりますが、
みずみずしく、フルーティな味わい、キレのよい酸味が楽しめます。
※うす濁りが特徴のお酒です