【送料込み】【石川県】九谷焼 平盃 長町武家屋敷 忍者
Prix d'origine
¥4,510
-
Prix d'origine
¥4,510
Prix d'origine
¥4,510
¥4,510
-
¥4,510
Prix actuel
¥4,510
藩政時代の情緒を残す伝統環境保存地域および景観地区として金沢の中でも人気のエリア、長町武家屋敷界隈の通りをイメージしたデザインの、ポップな平盃(ひらさかずき)です。
※在庫がない場合は、素地と絵付の状況により数か月掛かる場合があります。
※手描きによる絵付け商品の為、仕上がりの風合いに個体差がございます。
サイズ:径75mm 高さ30mm
素材:磁器
梱包形態:紙箱
包装形態:二重包装
熨斗対応:対応可能
名入れ対応:熨斗に名入れ可、文字数応相談、商品に名入れは不可
注意事項:食洗器の使用はできません。
■九谷焼(くたにやき)とは
五彩(緑、黄、紫、紺青、赤)を基調とした、独特の華麗な絵付けが特徴の磁器。加賀百万石の文化が育んだ九谷焼。360年以上の歴史を持ち、その精緻な筆致と大胆な構図は、見る者を惹きつけてやみません。
■平盃(ひらさかずき)とは
酒器の一種で平たい形状をした漆器の器。