ROJI MAGAZINE

ROJI日本橋の美味しい情報をお届けするWebマガジン

ROJIマガジン記事一覧簡単アレンジレシピ缶つまで作るワインに合う簡単レシピ「四川風よだれ鶏のきゅうりマリネ」

缶つまで作るワインに合う簡単レシピ「四川風よだれ鶏のきゅうりマリネ」

人気の缶つまを使ったワインに合うお料理のご紹介です。
今回ご紹介するレシピは「缶つま 四川風よだれ鶏」を使った「四川風よだれ鶏のきゅうりマリネ」です。
きゅうりと生姜をたっぷりと添えた、簡単本格中華おつまみです。

メインの食材 缶つま 四川風よだれ鶏

K&K 缶つま 四川風よだれ鶏

今回使うメインの食材は缶つま 四川風よだれ鶏」です。
四川料理の定番「よだれ鶏」を缶つま流に再現しました。
唐辛子とラー油の辛さが際立ったソースに黒酢を加え、奥深い味わいに仕上げています。

材料&作り方

きゅうりと生姜をたっぷりと添えるだけで簡単に出来上がります。
1人前の分量です。

缶つま 四川風よだれ鶏1缶(75g)
きゅうり1/3本
生姜適量

缶つま 四川風よだれ鶏は湯煎で温めておきます。
②きゅうりと生姜は千切りにします。
③器にきゅうりを敷き、①と生姜をのせて完成です。

完成イメージ

ご自宅で簡単に本格中華おつまみを楽しめます。

レシピで使った商品

缶つま 四川風よだれ鶏

四川料理の定番「よだれ鶏」を缶つま流に再現しました。
唐辛子とラー油の辛さが際立ったソースに黒酢を加え、奥深い味わいに仕上げています。

こちらの商品は、ONLINE STOREにて購入可能です。

お料理に合うおすすめのワイン

レ・オー・ド・ランシュ・ムーサ 赤

メドック格付け5級、シャトー・ランシュ・ムーサのセカンドワインです。
樹齢の若い区画の手摘みで収穫されるブドウから造られます。
タンニンが柔らかく果実味と酸味とのバランスに優れ、余韻も長めです。
オー・メドックAC。カベルネ・ソーヴィニヨン62%、メルロー38%。

こちらの商品は、ONLINE STOREにて購入可能です。

飲酒は20歳になってから。飲酒運転は法律で禁じられています。妊娠中や授乳期の飲酒は、胎児・乳児の発育に悪影響を与えるおそれがあります。お酒は適量を。

関連する記事