「エモツィオーネ No.12ビネガー ロゼ」を使った「焼きカリフラワーのピンクビネガーマリネ」のレシピをご紹介します。
名前の由来はエモツィオーネは、英語の「エモーション」と同じ意味ですが、あえて『上機嫌』と日本語では訳し、No.12は、粘度が1.2あることを表しています。
料理との絡みが良いよう、少々ねっとりとしているのが特徴で、濃縮した圧搾ブドウジュース・白ワインビネガー・赤ワインビネガーで製造された甘みのあるピンクコンディメントビネガーです。
ロゼビネガーの芳醇な甘みが、カリフラワーの旨みをより引き立たせます。綺麗なピンク色のビネガーが食卓を華やかに演出します。

材料&作り方
カリフラワーを焼いてマリネするだけの簡単レシピです。
1人前の分量です。
カリフラワー | 2切れ(140g) |
オリーブオイル | 大さじ1 |
エモツィオーネ No.12ビネガー ロゼ | 大さじ2 |
粗塩 | 適量 |
①カリフラワーを1.5センチの厚さにスライスします。
②フライパンにオリーブオイルを入れ熱し、カリフラワーを加え、中火でじっくりと両面焼き色がつくまで焼きます。(15分程度)
③皿に②を盛り、エモツィオーネ No.12ビネガー ロゼをふりかけてマリネします。
④食べる直前に、粗塩とオリーブオイル(分量外)をかけて完成です。
完成イメージ
ピンク色のビネガーが食卓を華やかに演出します。

レシピで使った商品

エモツィオーネNo.12ビネガー、エモツィオーネのNo.12は、粘度が1.2あることを表しており、料理との絡みがよいよう、少々ねっとりとしているのが特徴です。見た目もお洒落なデザイン、ぶどうの甘みや旨味、まろやかな酸味が際立ち、贈り物や、ご家庭の食卓の彩りに最適です。
こちらの商品は、ONLINE STOREにて購入可能です。