ROJI MAGAZINE

ROJI日本橋の美味しい情報をお届けするWebマガジン

ROJIマガジン記事一覧簡単アレンジレシピ夏野菜と缶つまで作る簡単おつまみ「オクラと貝柱のあえもの」

夏野菜と缶つまで作る簡単おつまみ「オクラと貝柱のあえもの」

人気の缶つまと旬の夏野菜を合わせて作る簡単おつまみレシピのご紹介です。
今回は「K&K 缶つまSmoke 貝柱」とオクラを使った「オクラと貝柱のあえもの」です。
電子レンジで加熱したオクラと貝柱を和えた簡単おつまみは、オクラのネバネバが良いアクセントになっています。

メインの食材 K&K 缶つまSmoke 貝柱

今回使うメインの食材はK&K 缶つまSmoke 貝柱です。
いたや貝の貝柱を桜のチップでじっくりと香ばしく燻製した本格的な一品です。燻製の香りと貝柱の旨みでお酒がすすみます。

材料&作り方

電子レンジで加熱したオクラをカットし、貝柱と和えて完成です。

1人前の分量です。

K&K 缶つまSmoke 貝柱1缶(固形部のみ使用)
オクラ2〜3本
食塩適量

①オクラに塩ひとつまみをまぶし、指先でやさしくこすってうぶ毛を取り除きます。
②耐熱皿に①を並べ、ふんわりとラップをかけ、電子レンジ(600W)で30〜40秒加熱します。
③②を輪切りにし、貝柱と和え、器に盛って完成です。

完成イメージ

オクラのネバネバが良いアクセントになっています。

レシピで使った商品

K&K 缶つまSmoke 貝柱

いたや貝の貝柱を桜のチップでじっくりと香ばしく燻製した本格的な一品です。燻製の香りと貝柱の旨みでお酒がすすみます。

こちらの商品は、ONLINE STOREにて購入可能です。

関連する記事