ROJI MAGAZINE

ROJI日本橋の美味しい情報をお届けするWebマガジン

ROJIマガジン記事一覧簡単アレンジレシピラム肉を使ったお料理に合わせるオーガニックワイン「ライマット クラモール オーガニック ティント 」

ラム肉を使ったお料理に合わせるオーガニックワイン「ライマット クラモール オーガニック ティント 」

ここ数年ラム肉の人気が高まり、ご自宅でもラム肉を使ったお料理をする方も増えています。
そんなラム肉にピッタリのワインが「ライマット クラモール オーガニック ティント 」です。
カベルネ・ソーヴィニヨン、テンプラニーリョ、メルロー、シラーをブレンドし、赤黒系果実の力強いアロマにアニス、煎ったコーヒーの香りが特徴のワインは、ラム肉と一緒に味わうとワインの果実味が引き立つと同時に、ラム肉の味わいを一層楽しめます。そんなクラモール オーガニック ティントと合わせるラム肉を使ったメニュー、「ラムメンチ」をご紹介します。

ワインのご紹介 ライマット クラモール オーガニック ティント

ライマット クラモール オーガニック ティント
クラモール オーガニック ティント

クラモール(CLAMOR)はライマットの自社畑の中にある、山の裾野に広がる土地の名前です。
3000ヘクタールを超える広大な自社畑の中でも、最もワインの生産に恵まれた環境です。
EUオーガニック認証を取得した区画で収穫されたブドウのみを使用しています。
ティントは、カベルネ・ソーヴィニヨン、テンプラニーリョ、メルロー、シラーをブレンドし、赤黒系果実の力強いアロマにアニス、煎ったコーヒーの香りが特徴です。
シルキーな舌触りで、黒スグリやブラックベリーの風味にほのかなダークチョコレートを想わせるエレガントな余韻が長く続きます。マイルドで甘やかなタンニンがフレッシュな口当たりと相まった、親しみやすい味わいのオーガニックワインです。

レシピのご紹介 ラムメンチ

ラム肉をふんだんに使ったメンチカツのレシピです。クラモール オーガニック ティントと絶妙なバランスのレシピにしました。
一人前の分量です。

ラム肉300g
玉ねぎ1/3個
1個
クミン少々
ウスターソース大さじ1
白ワイン大さじ1
塩・こしょう少々
パン粉大さじ5
ころも
・パン粉大さじ4
・卵1個
・小麦粉大さじ2
・牛乳50ml

①ラム肉を包丁でたたき、ミンチにし、玉ねぎはみじん切りにします。
②①と卵、パン粉、クミン、ウスターソース・白ワインを入れよくこね、塩・こしょうで味付けします。
③空気を抜きながら大判型に形を整え、ころも用の食材(パン粉・卵・小麦粉・牛乳)をよく混ぜ合わせたものにくぐらせ、パン粉をつけます。
④170℃の油で両面約3分ずつ揚げて完成です。

完成イメージ

ラム肉の味わいとワインの味わいが口に広がります。

クラモール オーガニック ティント 赤

今回ご紹介したお酒

ライマット クラモール オーガニック ティント

クラモール オーガニック ティント 赤
クラモール オーガニック ティント 赤

香りの特徴
カベルネ・ソーヴィニヨン、テンプラニーリョ、メルロー、シラーをブレンドし、赤黒系果実の力強いアロマにアニス、煎ったコーヒーの香りが特徴です。
味わいの特徴
シルキーな舌触りで、黒スグリやブラックベリーの風味にほのかなダークチョコレートを想わせるエレガントな余韻が長く続きます。
マイルドで甘やかなタンニンがフレッシュな口当たりと相まった、親しみやすい味わいのオーガニックワインです。

こちらの商品は、ONLINE STOREにて購入可能です。

ライマットについて

ライマット(RAIMAT)はヨーロッパでは最大の自社畑を持つスペイン、カタルーニャ州東部のワイナリーです。その畑の広さは大阪環状線を覆う位の大きさです。
デイリーユースにピッタリのワインから、航空会社の機内やラウンジにて取り入れられているワインまで幅広く生産しています。
ライマットについてはROJIマガジンの記事もご覧ください。

飲酒は20歳になってから。飲酒運転は法律で禁じられています。
妊娠中や授乳期の飲酒は、胎児・乳児の発育に悪影響を与えるおそれがあります。お酒は適量を。

関連する記事