バレンタインのシーズンにぴったりのお酒に合うチョコレートのレシピのご紹介です。
今回ご紹介するレシピは赤ワインにあう「生チョコサラミ」です。
見た目がサラミのような、ナッツやマシュマロの食感が美味しいチョコレートレシピです。
チョコレートとワインのマリアージュをお楽しみください。

材料&作り方
ナッツやマシュマロをチョコレートに混ぜ込んでサラミ状に仕上げます。
15cmくらいのサラミ形 1本分の分量です。
ビターチョコレート | 100g |
生クリーム | 60g |
ナッツ | 60g |
マシュマロ | 25g |
粉砂糖(仕上げ用) | 適量 |
①チョコレートとナッツは刻み、マシュマロは小さく切ります。
②チョコレートを湯煎にかけて溶かし、生クリームを加えてツヤが出るまでよく混ぜます。
③②にナッツとマシュマロを加えて混ぜます。
④クッキングシートに③を広げ、筒状に巻いて形を整え、冷蔵庫で冷やし固めます。
⑤④のクッキングシートをはずし、粉砂糖をまぶして、好みの厚さに切り分けて完成です。
完成イメージ
ナッツやマシュマロの食感がアクセントとなり、赤ワインによく合います。

レシピに合うおすすめの赤ワイン
ロミオとジュリエットの舞台ヴェローナからパスクア社が贈るコンセプトワインです。「恋人同士で名前を書くと幸せになれる」という言い伝えのあるジュリエットの家の壁をモチーフにしたラベルが印象的です。
アマローネと同じアパッシメント(陰干)製法により、濃厚で凝縮した果実の甘みが広がります。
James Suckling 91点獲得、メルロー40%、コルヴィーナ30%、クロアチーナ30%
こちらの商品は、ONLINE STOREにて購入可能です。
飲酒は20歳になってから。飲酒運転は法律で禁じられています。妊娠中や授乳期の飲酒は、胎児・乳児の発育に悪影響を与えるおそれがあります。お酒は適量を。