【パスクア】イタリアの革新的ワイナリー、パスクアの魅力に迫る!@アカデミー・デュ・ヴァン
講師に「吉川 麻美」さんを迎え、パスクアのセミナーを開催!!
パスクアの商品をご購入の方、先着10名様に「パスクアのロゴ入り スパークリングワイン用ボトルストッパー」をプレゼントいたします!
<パスクアの紹介>
イタリア屈指の銘醸地 ヴェローナを代表する生産者
1925年創業の家族経営の造り手であるパスクア社。
プライベートカンパニーとしての生産量はイタリアでも有数で、名実ともにヴェローナを代表する生産者です。
テーブルワインからD.O.C.G(※)まで幅広くカバーし、70ヶ国以上の国々に輸出され、数多くのワインが国際的な賞を多数獲得するなど、世界中で高い評価を受けています。
近年では、世界最大のワインコンクール「インターナショナル・ワイン・チャレンジ(IWC)2016」において、同社のワインが金賞ならびにヴェネト・トロフィー、アマローネ・トロフィー、ベスト・イタリアン・レッドワイン・トロフィーの3つのトロフィーを獲得し、イタリア赤ワイン部門における最高賞に輝きました。
また、イタリアワインガイドの最高権威であるGambero Rossoでは毎年最高評価のトレ・ピッキエーリを獲得、2023年には米国のワイン専門誌「WINE ENTHUSIAST誌」STAR WINE AWARDにて"INNOVATOR OF THE YEAR 2023"を受賞するなど、めざましい躍進を続けています。
パスクア社はサステナビリティにも高い関心を寄せており、2022年にイタリアのサステナブル認証団体EQUALITASの認証を取得しました。ロゴの3Eは、環境(Environmental)倫理(Ethica|)、経済(Economical)の頭文字を表します。
※D.O.C.G…イタリアワインの格付けにおいて最上位の等級
セミナーで使用するワインは下記の商品になります。
パスクア ファミリア・パスクア パッシメント ビアンコ 白
果実味も豊富でバランスの良いボリューム感のある味わい 色は輝きのある黄色が特徴です。シトラスフルーツ、桃のアロマと共に、陰干しに由来するアーモンドやレーズンのニュアンスも感じられます。口に含むとしっかりとした酸味があり、果実味も豊富でバランスの良いボリューム感もあり、余韻も長く続きます。※商品...
詳細を全部見るパスクア ヘイ・フレンチ ビアンコ・ヴェネト 白
SUPER BIANCO - Ambassador of Italian COOL -イタリア屈指の銘醸地ヴェネトから、他に類を見ない秀逸な白ワイン造りを目指し6年の歳月を経て誕生した「スーパー・ビアンコ」。ヴェネトを代表する白の産地ソアーヴェ地区、標高600メートルのミネラル豊富な火山性土壌...
詳細を全部見る